Lesson12
Lesson12-3 NT Stage3 3rd Edition【シュン・ヒノハラがていねいに解説】
単元:
#英語(高校生)#英文法#会話文・イディオム・構文・英単語#構文#否定表現・特別な表現
教材:
#NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson12
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は『倒置』について解説しています。三種の『倒置のパターン』について解説した後、後半では、やや発展的な内容として、L12で学んだことを統合する形で『not until/ hardly~when/ no sooner ~than』などについて解説しています。
用いている例文
Here comes Mike.
So nervous was Julia that she broke into tears.
Hardly had I arrived when it began to rain.
No sooner had I arrived than it began to rain.
この動画を見る
今回は『倒置』について解説しています。三種の『倒置のパターン』について解説した後、後半では、やや発展的な内容として、L12で学んだことを統合する形で『not until/ hardly~when/ no sooner ~than』などについて解説しています。
用いている例文
Here comes Mike.
So nervous was Julia that she broke into tears.
Hardly had I arrived when it began to rain.
No sooner had I arrived than it began to rain.
Lesson12-2 NT Stage3 3rd Edition【シュン・ヒノハラがていねいに解説】
単元:
#英語(高校生)#英文法#否定表現・特別な表現
教材:
#NT ENGLISH SERIES#中高教材#Third Edition Stage3#Lesson12
指導講師:
理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
今回は「否定」について解説しています。前半は「ほとんど~ない」「めったに~ない」といった準否定語について、後半では「not always」「not at all」といった部分否定、全否定について解説しています。
この動画を見る
今回は「否定」について解説しています。前半は「ほとんど~ない」「めったに~ない」といった準否定語について、後半では「not always」「not at all」といった部分否定、全否定について解説しています。