中学受験算数「資料の活用③(度数分布多角形)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】※概要欄をご確認下さい。 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「資料の活用③(度数分布多角形)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】※概要欄をご確認下さい。

問題文全文(内容文):
例題

次の図はあるクラス24人の英語と数学のテスト結果を度数分布多角形で表したものです。
次の階級の相対度数を小教第2位までで求めなさい。


(1)英語60点以上80点未満


(2)数学20点以上40点未満


*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題

次の図はあるクラス24人の英語と数学のテスト結果を度数分布多角形で表したものです。
次の階級の相対度数を小教第2位までで求めなさい。


(1)英語60点以上80点未満


(2)数学20点以上40点未満


*図は動画内参照
投稿日:2021.12.25

<関連動画>

【算数練習】151(”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形の中に2つの直線が引かれている。
色のある部分の面積は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

市川 整数 D

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数学(中学生)#約数・倍数を利用する問題#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(1)129と282の最小公倍数は?
(2)自然数A,Bの最大公約数をG、最小公倍数をLとする。
A,BをGで割ったときの商をそれぞれa,bとする。
(ⅰ)Lをa,b,Gで表せ
(ⅱ)A-2B-2G+L=2021のとき(A,B)をすべて求めよ。(G≠1)

2021市川高等学校
この動画を見る 

中学受験算数「濃度算*蒸発編」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第18回濃度算 蒸発編

例題
8%の食塩水400gから、何gの水を蒸発させると 20%の食塩水ができますか。
この動画を見る 

中学受験算数「集合算②」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第11回集合算②

例題
38人のクラスで国語と算数のテストをしたところ、国語の 合格者は27人、算数の合格者は23人でした。

(1)両方とも合格した人は何人以上ですか。

(2) 両方とも不合格した人は何人以下ですか。

(3) 国語だけ合格した人は何人以上何人以下ですか。
この動画を見る 

方程式禁止!あります感覚的な解き方!【中学受験算数】【入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2022桐朋中学校(改題)
4つの合同な長方形が下図のようにすき間なく並んでいる。
この図形の周の長さが40㎝、面積が70㎠のとき、長方形の短い方の辺の長さは?

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image