動画更新情報(新着動画)

【受験算数】5をたすと8でわり切れ、1をひくと9でわり切れる整数について、次の問いに答えなさい。このような整数のうち、小さい方から5番目の整数はいくつですか。
講師名:理数個別チャンネル
単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
教材:
#予習シ算数・小5上#中学受験教材#場合の数

【数C】【空間】平行六面体ABCD-EFGHにおいて、AC=a、AF=AF=b、AH=cとするとき、AGをa,b,cを用いて表せ
講師名:理数個別チャンネル
単元:
#空間ベクトル#空間ベクトル#数学(高校生)#数C
教材:
#4S数学#中高教材#4S数学CのB問題解説#空間ベクトル

【中学受験理科】水溶液の分類:下のア~力のいずれかの水溶液の入ったビーカー①〜⑥があります。どのビーカーにどの水溶液が入っているかを確かめるために次の実験を行いました。この実験をもとに、①~⑥のビー…
講師名:理数個別チャンネル
単元:
#理科(中学受験)#化学分野
教材:
#マスターテキスト#マスターテキスト理科演習編standard#中学受験教材
キーワード検索
・検索したいワードや問題文の一部を入力すると、そのワードにヒットした動画の写真とタイトルが下に表示されます。
・先生の名前などより詳しい情報を見てから選びたい場合は、右の🔍のところをクリックします。
より詳しい説明はこちら
ジャンル検索
単元で選ぶ

算数(中学受験)(3272)
国語(中学受験)(14)
理科(中学受験)(285)
社会(中学受験)(86)
数学(中学生)(3592)
英語(中学生)(626)
理科(中学生)(746)
国語(中学生)(110)
社会(中学生)(283)
大学入試解答速報(269)
情報Ⅰ(高校生)(395)
数学(高校生)(10820)
数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等(311)
英語(高校生)(2505)
英検・TOEIC・IELTS・TOEFL・IELTS等(799)
英語リスニング・スピーキング(967)
理科(高校生)(2293)
国語(高校生)(410)
小論文(高校生)(43)
社会(高校生)(951)
その他(4271)
先生で選ぶ

【楽しい授業動画】あきとんとん(2484)
英語ファイル / eigophile(490)
カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】(1068)
共通テスト「情報I」 専門チャンネル(88)
中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル(501)
高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん(913)
数学・算数の楽しさを思い出した / Ken(237)
こばちゃん塾(665)
3rd School(691)
算数・数学ちゃんねる(351)
重吉(343)
受験算数の森(59)
受験メモ山本(314)
篠原好【京大模試全国一位の勉強法】(3556)
数学を数楽に(1974)
鈴木貫太郎(2407)
世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル(379)
【ゼロから理解できる】高校数学・物理(173)
とある男が授業をしてみた(2327)
ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル(184)
ハクシ高校【生物科】BIO TECH LAB(140)
hiro式・英語上達法(108)
PHOTOGLISH/岡崎修平塾(699)
福田次郎(1789)
ぺんぎん高校化学問題集(573)
ますただ(1926)
めいちゃんねる(295)
Morite2 English Channel(1585)
ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】(415)
理数個別チャンネル(3761)
理数個別チャンネル「文系館」(15)
教材で選ぶ

新着動画
【受験算数】5をたすと8でわり切れ、1をひくと9でわり切れる整数について、次の問いに答えなさい。このような整数のうち、小さい方から5番目の整数はいくつですか。

単元:
#算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
教材:
#予習シ算数・小5上#中学受験教材#場合の数
指導講師:
理数個別チャンネル
投稿日:2025.07.18
問題文全文(内容文):
5をたすと8でわり切れ、1をひくと9でわり切れる整数について、次の問いに答えなさい。
(1)このような整数のうち、小さい方から5番目の整数はいくつですか。
(2)このような整数のうち、2000に最も近い整数はいくつですか。
この動画を見る
5をたすと8でわり切れ、1をひくと9でわり切れる整数について、次の問いに答えなさい。
(1)このような整数のうち、小さい方から5番目の整数はいくつですか。
(2)このような整数のうち、2000に最も近い整数はいくつですか。
【数C】【空間】平行六面体ABCD-EFGHにおいて、AC=a、AF=AF=b、AH=cとするとき、AGをa,b,cを用いて表せ

単元:
#空間ベクトル#空間ベクトル#数学(高校生)#数C
教材:
#4S数学#中高教材#4S数学CのB問題解説#空間ベクトル
指導講師:
理数個別チャンネル
投稿日:2025.07.17
問題文全文(内容文):
平行六面体 $\mathrm{ABCD}$-$\mathrm{EFGH}$において、
$\overrightarrow{\mathrm{AC}} = \vec{a},\overrightarrow{\mathrm{AF}} = \vec{b}, \overrightarrow{\mathrm{AH}} = \vec{c}$ とするとき、
$\overrightarrow{\mathrm{AG}} $ を $\vec{a}, \vec{b},\vec{c}$ を用いて表せ。
この動画を見る
平行六面体 $\mathrm{ABCD}$-$\mathrm{EFGH}$において、
$\overrightarrow{\mathrm{AC}} = \vec{a},\overrightarrow{\mathrm{AF}} = \vec{b}, \overrightarrow{\mathrm{AH}} = \vec{c}$ とするとき、
$\overrightarrow{\mathrm{AG}} $ を $\vec{a}, \vec{b},\vec{c}$ を用いて表せ。
【中学受験理科】水溶液の分類:下のア~力のいずれかの水溶液の入ったビーカー①〜⑥があります。どのビーカーにどの水溶液が入っているかを確かめるために次の実験を行いました。この実験をもとに、①~⑥のビー…

単元:
#理科(中学受験)#化学分野
教材:
#マスターテキスト#マスターテキスト理科演習編standard#中学受験教材
指導講師:
理数個別チャンネル
投稿日:2025.07.17
問題文全文(内容文):
下のア~力のいずれかの水溶液の入ったビーカー①〜⑥があります。どのビーカーにどの水溶液が入っているかを確かめるために次の実験を行いました。この実験をもとに、①~⑥のビーカーに入っている水溶液を答えなさい。
水溶液
ア ホウ酸水
イ 酢酸水溶液
ウ 水酸化ナトリウム水溶液
エ 食塩水
オ アンモニア水
カ アルコール水溶液
実験1:それぞれのビーカーにBTB溶液を加えると、①③は緑色、②⑤は黄色,④⑥は青色に変化した。
実験2:電流を流してみると、①だけ流れなかった。
実験3:①②④にはにおいがあった。
実験4:水分を蒸発させると、①②④は何も残らず、③⑤⑥では白い固体が残った。
この動画を見る
下のア~力のいずれかの水溶液の入ったビーカー①〜⑥があります。どのビーカーにどの水溶液が入っているかを確かめるために次の実験を行いました。この実験をもとに、①~⑥のビーカーに入っている水溶液を答えなさい。
水溶液
ア ホウ酸水
イ 酢酸水溶液
ウ 水酸化ナトリウム水溶液
エ 食塩水
オ アンモニア水
カ アルコール水溶液
実験1:それぞれのビーカーにBTB溶液を加えると、①③は緑色、②⑤は黄色,④⑥は青色に変化した。
実験2:電流を流してみると、①だけ流れなかった。
実験3:①②④にはにおいがあった。
実験4:水分を蒸発させると、①②④は何も残らず、③⑤⑥では白い固体が残った。
【旧センター試験化学】2020追試 第4問 問3 アセチレンの付加反応

単元:
#共通テスト
指導講師:
ぺんぎん高校化学問題集
投稿日:2025.07.16
問題文全文(内容文):
問題文
アセチレン分子に付加させるとC=Cをもたない化合物ができるものはどれ
H2,H2O,HCl,CH3COOH
この動画を見る
問題文
アセチレン分子に付加させるとC=Cをもたない化合物ができるものはどれ
H2,H2O,HCl,CH3COOH
【旧センター試験化学】2020追試第4問 問2アルコールの酸化に関する量的関係の問題

単元:
#センター試験#共通テスト
指導講師:
ぺんぎん高校化学問題集
投稿日:2025.07.16
問題文全文(内容文):
問題文
0.10molのニクロム酸カリウムと反応させる
プロパノールの質量は?
この動画を見る
問題文
0.10molのニクロム酸カリウムと反応させる
プロパノールの質量は?