【中2 理科】 中2-46 抵抗 ・ オームの法則 - 質問解決D.B.(データベース)

【中2 理科】  中2-46  抵抗 ・ オームの法則

問題文全文(内容文):
中2 理科 抵抗 ・ オームの法則
以下の問に答えよ
<グラフ>a、b
①電流が流れにくいのは?
②電流の流れにくさを(   )といい、
 その単位を(   )という。
③a、bの抵抗は?
④aに0.6Aの電流が流れるとき、電圧は何Vになる?
・1V、1Aのとき(   )Ωになる。
・電熱線の材料は(   )で、(   )という性質がある。
・導線の材料は(   )で、(   )という性質がある。
・電流を通しやすいものを(   )といい、
 電流を通しにくいものを(   )という。
※図は動画内参照
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 理科 抵抗 ・ オームの法則
以下の問に答えよ
<グラフ>a、b
①電流が流れにくいのは?
②電流の流れにくさを(   )といい、
 その単位を(   )という。
③a、bの抵抗は?
④aに0.6Aの電流が流れるとき、電圧は何Vになる?
・1V、1Aのとき(   )Ωになる。
・電熱線の材料は(   )で、(   )という性質がある。
・導線の材料は(   )で、(   )という性質がある。
・電流を通しやすいものを(   )といい、
 電流を通しにくいものを(   )という。
※図は動画内参照
投稿日:2012.10.15

<関連動画>

ヨルさんがテニスラケットでボールを切るのはどれくらいすごいのか?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#物理分野#理科(中学生)#物理
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ヨルさんがテニスラケットでボールを切るのはどれくらいすごいのか?
中学受験理科や中学理科の範囲で説明してみた
この動画を見る 

【この問題でよく出る問題はバッチリ!】電磁誘導のよく出る問題の解き方〔現役塾講師解説、中学2年、理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学2年生 理科
電磁誘導のよく出る問題の解き方について解説します。
この動画を見る 

これはどうなる?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
赤ちゃんのときから無重力で育つとどうなるのか
この動画を見る 

【短時間で用語チェック!!】直流・交流・発光ダイオード〔現役講師解説、中学2年、理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
直流・交流・発光ダイオードの押さえるべきポイントを解説します。
この動画を見る 

【中2 理科】  中2-42  回路図・電流計・電圧計

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 理科 回路図・電流計・電圧計
[解説]
●電気用図記号
①電源・電池→ ②電球→ ③スイッチ→
④抵抗器・電熱線→ ⑤電流計→ ⑥電圧計→
●回路図
●電流計
・電流の単位はA(   ) 1A=(   )mA
・-端子は(   )からつなぐ。500mAにつないでるならこれは(   )。
・並列につないじゃいけないのは(    )。
●電圧計
・電圧の単位はV(   )。
・-端子は(   )からつなぐ。
・直列につないじゃいけないのは(     )。
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP