【中1 理科】 中1-55 地層のでき方 - 質問解決D.B.(データベース)

【中1 理科】  中1-55  地層のでき方

問題文全文(内容文):
①~⑬の空欄を埋めよ。
かたい岩石が気温の変化や風雨の
はたらきでもろくなることが①____ので、
岩石がけずられることが②____で、こうやって有名な3種類の粒ができる。
こいつらは、粒の大きい方から、
③____→④____→⑤____
といい、こいつらが川などの水の流れに よって下流に運ばれることを、 ⑥____そして平野や海岸などにたまることを⑦____という。

・有名な地形
⑧____・・・川が山地から平野にでたところにできる。

⑨____・・・川が平野から海に・・。
このとき、一番遠くまで運ばれる粒は⑩____だね。
その理由は⑪____ から!! だから⑧と⑨にある粒の大きさを比べると、⑫____ の方が粒が大きいんだよ!!

泥と砂を一気にいれると ⑬____が下にたまる!
そして、もう一回、泥と砂をいれると⑭みたいになるんだ。
※図は動画内参照
単元: #理科(中学生)#地学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①~⑬の空欄を埋めよ。
かたい岩石が気温の変化や風雨の
はたらきでもろくなることが①____ので、
岩石がけずられることが②____で、こうやって有名な3種類の粒ができる。
こいつらは、粒の大きい方から、
③____→④____→⑤____
といい、こいつらが川などの水の流れに よって下流に運ばれることを、 ⑥____そして平野や海岸などにたまることを⑦____という。

・有名な地形
⑧____・・・川が山地から平野にでたところにできる。

⑨____・・・川が平野から海に・・。
このとき、一番遠くまで運ばれる粒は⑩____だね。
その理由は⑪____ から!! だから⑧と⑨にある粒の大きさを比べると、⑫____ の方が粒が大きいんだよ!!

泥と砂を一気にいれると ⑬____が下にたまる!
そして、もう一回、泥と砂をいれると⑭みたいになるんだ。
※図は動画内参照
投稿日:2013.02.14

<関連動画>

【地学】二次試験向け!理系地学の勉強法!~おすすめ参考書と勉強法、その対策について~【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#地学
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
「二次試験向け!理系地学の勉強法」についてお話をいただいています。
この動画を見る 

【チェック事項を短時間で確認!!】中学理科全まとめ(生物・化学・物理・地学)〔現役塾講師解説、中学、理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#生物#化学#物理#地学
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中1から中3までの中学理科
全範囲の要点まとめ動画です!
この動画を見る 

【中1 理科】  中1-57  堆積物と大地の変動

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#地学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①~㉑の空欄を埋めよ。
四層をつくった堆積物がギュッと
おし固められてできた岩石を①____という。

堆積物の中身
れき →②____
砂  →③____
泥  →④____ 
火山灰など→⑤____
     ⑥____
かたい殻をもつ
生物の死がい→⑦____

②~④の見分け方はやっぱり⑧____
ただ、共通するのは、⑨____
そうなる理由は、⑩____
でもね、⑪____の粒は角ばっているんだよ。

そして、⑫____ハンマーでたたくと火花がでるほどかたい!!

あと、⑬____にうすい塩酸をかけると
⑭____発生する。
これはね、⑬に⑮____が含まれているから!

 Ⓐのような地層の曲がりを⑯____
といい、地層を⑰____力が原因でその力は⑱____
が日本列島をおす力なんだよ。
そしてⒷは⑲____で⑳____の力が原因だったよね!
ヒマラヤ山脈の頂上付近から、海の生物の化石が見つかったのは、長い時間をかけて大地が㉑____したからなんだよ。
※図は動画内参照

この動画を見る 

【中1 理科】  中1-56  地層や化石からわかること

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#地学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
地層に残された生物の死がい 長い年月をかけて①____になる。①には、 地層が堆積した当時の環境を知ることが
できる②____化石と、堆積した年代を決めるのに役立つ③____ 化石がある!!
②で有名なのは、
サンゴの化石・・・④____海
ブナの葉の化石・・・⑤____気候
③で有名なのを時代別に分けると、
古生代・・・・・⑥____,リンボク
中生代・・・・・ティラノサウルス,⑦____
新生代・・・・・⑧____,ビカリア

A~Eの中で、
一番古い地層は⑨____で、
一番新しい地層は⑩____だね!
Dが堆積した当時、この地域で⑪____があった事が分かるね。
Bを調べたら、サンゴの化石がでてきました。
ってことは、その当時は、⑫____だったんだね!
A~Eを見ると海の深さが、だんだん、
⑬____ことが分かるんだ。

その理由は、⑭________!!
この動画を見る 

【地学基礎】センター地学基礎の勉強法・おすすめ教材!これで満点を獲れ!~地学オリンピック・トップ1%の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#地学
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
広島大学の”地学のシノハラ先生”登場!
「センター地学基礎の勉強法・おすすめ教材」について紹介いただいています。
この動画を見る 
PAGE TOP