【社会】 歴史-72 アジアの民族運動 - 質問解決D.B.(データベース)

【社会】  歴史-72  アジアの民族運動

問題文全文(内容文):
日本は、第一次世界大戦で欧米列強のアジアへの関心がうすれたのを機に①____年、中国に対して、ドイツが持つ山東省の権益の継承などをもりこんだ②________を強引に認めさせた。
大戦後、中国は権益の返還を主張したが、パリ講和会議でこれが無視されたため、1919年、中国国内で反日運動が起こり、さらに帝国主義に反対する運動(③____運動)に発展した。
一方、朝鮮では、1919年、ソウルで学生や知識人などが民族自決による独立を求め、「④____ 」とさけんでデモ行進を行った。
これをきっかけに、朝鮮全土に 独立を求める運動(⑤____運動)が広まった。
また、インドでは、第一次世界大戦に協力すれば自治を認めるという約束を イギリスが守らなかったため、非暴力・不服従を唱える⑥____の指導により、完全余自治を求める運動が高まった。
単元: #社会(高校生)#世界史#二つの世界大戦
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
日本は、第一次世界大戦で欧米列強のアジアへの関心がうすれたのを機に①____年、中国に対して、ドイツが持つ山東省の権益の継承などをもりこんだ②________を強引に認めさせた。
大戦後、中国は権益の返還を主張したが、パリ講和会議でこれが無視されたため、1919年、中国国内で反日運動が起こり、さらに帝国主義に反対する運動(③____運動)に発展した。
一方、朝鮮では、1919年、ソウルで学生や知識人などが民族自決による独立を求め、「④____ 」とさけんでデモ行進を行った。
これをきっかけに、朝鮮全土に 独立を求める運動(⑤____運動)が広まった。
また、インドでは、第一次世界大戦に協力すれば自治を認めるという約束を イギリスが守らなかったため、非暴力・不服従を唱える⑥____の指導により、完全余自治を求める運動が高まった。
投稿日:2014.06.13

<関連動画>

2/15:早稲田法学部と慶応文学部とMARCHのやや難問題の解説 ~ 問題はyukiobible.comからダウンロードして下さい!

アイキャッチ画像
単元: #世界史#その他#大学入試過去問・共通テスト・模試関連
指導講師: 世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
問題文全文(内容文):
2/15:「早稲田法学部と慶応文学部とMARCHのやや難問題」について解説しています。
この動画を見る 

【受験生&世界史学び直し】2学期第1回:共通テスト世界史単元別実力Test  第1講:近世アジア大帝国の動向の 解答解説・ポイント講義〈2022年度版〉&教養(基礎&教養)

アイキャッチ画像
単元: #世界史#アジア諸地域の繁栄#大学入試過去問・共通テスト・模試関連
指導講師: 世界史予備校講師佐藤幸夫 Yukio Sato チャンネル
問題文全文(内容文):
2学期第1回:共通テスト世界史単元別実力Test  
第1講「近世アジア大帝国の動向の 解答解説・ポイント講義〈2022年度版〉&教養(基礎&教養)」について解説しています。
この動画を見る 

【共通テスト】社会で90%得点するコツ5選:日本史・世界史・地理の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)#社会(高校生)#日本史#世界史#地理#その他#勉強法#大学入試過去問・共通テスト・模試関連#大学入試過去問・共通テスト・模試関連
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
社会で90%得点するコツ5選を紹介します。
この動画を見る 

【世界史】『ギリシャ文学』

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#世界史#オリエントと地中海世界#ヨーロッパ世界の形成と発展
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1問1答形式で、世界史で出題される古代ギリシャの文学史を紹介していきます。
この動画を見る 

南インドの戦後史(インド・パキスタン・スリランカ)【戦後アジア史⑤】ゼロから世界史94講

アイキャッチ画像
単元: #社会(高校生)#世界史#冷戦と第三世界の独立
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
こんにちは、佐藤幸夫です!
自己紹介はコチラから
https://yukiobible.com/profile/
オフィシャルホームページはコチラから
http://yukkyworld.me/
この動画を見る 
PAGE TOP