【永久保存版】友人と英語学習法について議論しました!! - 質問解決D.B.(データベース)

【永久保存版】友人と英語学習法について議論しました!!

問題文全文(内容文):
英語に関して異なるバックグラウンドを持つ先生たちが、英語の勉強法に関して議論します。

英語4技能(リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング)、単語と文法の勉強法を徹底的に語ります!

それぞれの先生の意見を参考にして、今後の英語学習に役立てましょう!
チャプター:

0:00 オープニング
1:35 3人のバックグラウンド
3:48 3人の出会い
5:37 鼎談内容
7:23 READINGの勉強法
7:59 READINGの勉強法(一ノ瀬)
11:17 READINGの勉強法 (守屋先生)
14:18 READINGの勉強法(小川先生)
16:50 READINGの勉強法 (守屋先生)
19:52 LISTENINGの勉強法
19:55 LISTENINGの勉強法(小川先生)
23:11 LISTENINGの勉強法(一ノ瀬)
24:12 LISTENINGの勉強法(守屋先生)
27:55 SPEAKINGの勉強法
28:17 SPEAKINGの勉強法(守屋先生)
31:31 SPEAKINGの勉強法(一ノ瀬)
34:40 SPEAKINGの勉強法(小川先生)
39:07 WRITINGの勉強法
39:32 WRITINGの勉強法(守屋先生)
42:10 WRITINGの勉強法(一ノ瀬)
45:10 WRITINGの勉強法(守屋先生)
47:06 WRITINGの勉強法(小川先生)
49:17 単語の勉強法(小川先生)
51:20 単語の勉強法(守屋先生)
54:18 単語の勉強法(小川先生)
55:40 単語の勉強法(守屋先生)
57:33 単語の勉強法(小川先生)
58:47 単語の勉強法(一ノ瀬)
59:19 単語の勉強法(守屋先生)
1:01:22 単語の勉強法(小川先生)
1:08:39 文法の勉強法
1:09:13 文法の勉強法(小川先生)
1:12:53 文法の勉強法(守屋先生)
1:17:44 文法の勉強法(一ノ瀬)
1:19:45 守屋先生のご著書
1:21:20 小川先生から最後の一言
1:23:07 守屋先生から最後の一言
1:25:03 一ノ瀬から最後の一言

単元: #英語(高校生)#英語リスニング・スピーキング#リスニング#勉強法#論理思考
指導講師: 英語ファイル / eigophile
問題文全文(内容文):
英語に関して異なるバックグラウンドを持つ先生たちが、英語の勉強法に関して議論します。

英語4技能(リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング)、単語と文法の勉強法を徹底的に語ります!

それぞれの先生の意見を参考にして、今後の英語学習に役立てましょう!
投稿日:2022.02.03

<関連動画>

#24 FF10 英語版【解説しながら生配信】【ファイナルファンタジー10リマスター版】

アイキャッチ画像
単元: #英語リスニング・スピーキング#リスニング
指導講師: PHOTOGLISH/岡崎修平塾
問題文全文(内容文):
セリフ解説
この動画を見る 

#19【解説しながら生配信】FF7 英語版

アイキャッチ画像
単元: #英語リスニング・スピーキング#リスニング#ゲームでリスニング
指導講師: PHOTOGLISH/岡崎修平塾
問題文全文(内容文):
セリフ解説
この動画を見る 

TOEICリスニングのコツ伝授【TOEIC 900点プロジェクト鈴木貫太郎】

アイキャッチ画像
単元: #英検・TOEIC・IELTS・TOEFL・IELTS等#TOEIC#英語リスニング・スピーキング#リスニング#勉強法
指導講師: Morite2 English Channel
問題文全文(内容文):
数学系YouTuber鈴木貫太郎さんのTOEIC900点プロジェクトです。

今回はリスニング攻略の方法を学びましょう!
この動画を見る 

【英語リスニング】グーグルが新AIサービスを発表!

アイキャッチ画像
単元: #英語リスニング・スピーキング#その他#リスニング
指導講師: 英語ファイル / eigophile
問題文全文(内容文):
Googleの会見をリスニングして内容を説明しています。

Say I'm in New York City, and I want to go on a bike ride. Maps has given me a couple of options close to where I am.
I like the one on the waterfront, so let's go with that. Looks scenic. And I want to get a feel for it first.
Click on "Immersive View for Routes" and it's an entirely new way to look at my journey.
I can zoom in to get an incredible bird's eye view of the ride. And as we turn, we get onto a great bike path.
この動画を見る 

【リスニング講座】#08 疑問詞周辺の聴きとり【FF7Rで英語】【大手予備校講師が解説】

アイキャッチ画像
単元: #英語(中学生)#英語(高校生)#英文法#中1英語#中2英語#中3英語#文の種類#Where、Which、Howで始まる疑問文#Whで始まる疑問文、Howで始まる疑問文、付加疑問文、否定疑問文#比較(比較級、最上級、more,mostを使った比較、as~asの文、不規則変化するもの、疑問詞で始まる比較の文)#不定詞(疑問詞+to,It~for to,ask(tell,want)O to,too~to,enough~to,not to)#英語リスニング・スピーキング#リスニング
指導講師: PHOTOGLISH/岡崎修平塾
問題文全文(内容文):
今日のテーマは疑問詞などの聴きとりです。
自分で発音できるようにならないと聞き取れないものが多いので、たくさん発音練習しましょう!
この動画を見る 
PAGE TOP