オリンピック問題4 - 質問解決D.B.(データベース)

オリンピック問題4

問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積を求めよ。

※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#算数オリンピック
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積を求めよ。

※図は動画内参照
投稿日:2024.03.27

<関連動画>

【中学受験算数】驚きのルールを見破れ!パスカルの三角形!!【毎日1題中学受験算数35】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の数の列はある規則にしたがって並んでいます。
12段目の数の和はいくつですか。

*図は動画内参照
この動画を見る 

「え~、こんな答えなの!?」って言うこと間違いなし!○○をうまく使おう!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図の正方形DEFGの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-41  二等辺三角形と正三角形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 二等辺三角形と正三角形
以下の問に答えよ
[ポイント]
二等辺三角形…①___つの辺の長さが等しい。
正三角形…②___つの辺の長さが等しい。
「長さが同じかな~?」って調べるときは③___を使おう!
◎ どの三角形かな?
④ 辺の長さが 5 cm、3 cm、5 cm の三角形 → ____
⑤ 6 cm のひご 3 本でできる三角形 → ____
⑥ 8 cm のひご 1 本、5 cm のひご 2 本でできる正三角形 → ____
⑦記号でえらんでね!
<7つの三角形(あ)~(き)の図>
二等辺三角形…____、正三角形…____
[ポイント] 同じ長さっぽい辺を探してみよう!
※図は動画内参照
この動画を見る 

なぜ解けない!?あと1歩が難しい!最後に簡単な解き方も紹介します【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#相似と相似を利用した問題
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図でxは何㎝?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】さいころを3回振ったところ、1回目よりも2回目の方が大きい目が出て、さらに2回目よりも3回目の方が大きい目が出ました。このような目の出方は□通りです。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
さいころを3回振ったところ、1回目よりも2回目の方が大きい目が出て、さらに2回目よりも3回目の方が大きい目が出ました。このような目の出方は□通りです。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image