【古文】助動詞:0から学ぶ古文助動詞「まし」 - 質問解決D.B.(データベース)

【古文】助動詞:0から学ぶ古文助動詞「まし」

問題文全文(内容文):
助動詞のましを解説していきます。
チャプター:

0:00 オープニング
0:12 「まし」の接続
0:27 「まし」の意味
1:10 「まし」の構文
2:10 「まし」の活用
2:45 「まし」の例文

単元: #国語(高校生)#古文#文法
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
助動詞のましを解説していきます。
投稿日:2021.07.05

<関連動画>

【36日目】毎日3分古文単語【211~216】【55日間完成】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#単語
教材: #中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
211.さかし(4)
212.すきずきし(2)
213.なまめかし(1)
214.いまめかし(2)
215.しどけなし(2)
216.つきづきし(1)
この動画を見る 

【古典文法】助詞が嫌でも誰でも覚えられる動画(接続助詞、終助詞、副助詞など)

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#文法
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
【古典文法】助詞を覚えられる動画(接続助詞、終助詞、副助詞など)
この動画を見る 

【47日目】毎日3分古文単語【277~282】【55日間完成】】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#単語
教材: #中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
277.をさをさ~打消(1)
278.あなかま(1)
279.かちより(1)
280.けしからず(1)
281.おもひやる(1)
282.おきつ(2)
この動画を見る 

「毎日3分古文単語」を5日間見てくれた方にプレゼントがあります!!

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#単語
教材: #中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
共通テスト前日まで「毎朝7時」に投稿するので、通学の電車内や寝る前などに見てください。単語暗記をルーティンにしよう!
この動画を見る 

【古文編】篠原塾「受験戦略」を個別具体的に公開!~ヒミツの情報を解禁します!~全国模試1位の勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
「古文の受験戦略」についてお話しています。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image