【中学理科】消化~楽しく暗記しよう~ 2-3【中2理科】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学理科】消化~楽しく暗記しよう~ 2-3【中2理科】

問題文全文(内容文):
消化 楽しく暗記するためのお勧め動画です
単元: #理科(中学生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
消化 楽しく暗記するためのお勧め動画です
投稿日:2019.07.05

<関連動画>

【中学理科】遺伝の規則性~手を動かしやがれ~ 2-6【中3理科】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#生物
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
遺伝の規則性についての説明動画です
この動画を見る 

【電流・電圧って何!?】回路図の書き方と電流・電圧の大きさの問題の解き方〔現役塾講師解説、中学2年、理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学2年生 理科
回路図の書き方と電流・電圧について解説します。
この動画を見る 

【最速で攻略!!】電磁誘導・誘導電流の問題を演習〔現役塾講師解説、中学、理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学2年生 理科
電磁誘導
図のようにS局を矢印の向きに動かしたとき、検流計の針が+側に振れた。
同じ向きに振れる条件は?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【押さえるポイントをチェック!!】状態変化(沸点、融点)〔現役塾講師解説、中学1年、理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学1年生 理科
状態変化について解説します。
沸点、融点
この動画を見る 

【中3 理科】  中3-29  仕事とエネルギー①

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
物体に①____を加えて②____させたとき、
仕事をしたという。
そして、③____ あたりの仕事を仕事率という。

公式([ ]は単位)
④仕事[ ]= [ ] $\times$  [ ]
⑤仕事率[ ] $=\displaystyle \frac{    [ ]}{    [ ]}$

⑥Aくん、Bくんのした仕事は?
$\boxed{ A } , \boxed{ B }$

⑦Aくん、Bくんのした仕事率は?
$\boxed{ A } , \boxed{ B }$

⑧仕事の能率がいいのはどっち?


◎600Wの電子レンジで40秒かかる調理を
 500Wの電子レンジでする。

⑨この調理に必要なエネルギーは何J?

⑩1500Wの電子レンジだと何秒かかる?

※図は動画内参照

この動画を見る 
PAGE TOP