【古文】助動詞:0から学ぶ古文助動詞「む」 - 質問解決D.B.(データベース)

【古文】助動詞:0から学ぶ古文助動詞「む」

問題文全文(内容文):
助動詞の む を0から解説していきます。
チャプター:

0:00 オープニング
0:10 「む」の接続
0:50 「む」の意味
2:56 「む」の識別(文中パターン)
5:11 「む」の識別(文末パターン)
7:50 「む」の例文
14:10 「む」の活用

単元: #国語(高校生)#古文#文法
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
助動詞の む を0から解説していきます。
投稿日:2021.06.12

<関連動画>

【37日目】毎日3分古文単語【217~222】【55日間完成】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#単語
教材: #中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
217.なつかし(1)
218.めやすし(1)
219.こころやすし(2)
220.うしろめたし(1)
221.こころぐるし(2)
222.まばゆし(2)
この動画を見る 

【古文】古文常識の勉強法~日本一ムズカシイ京大古文でも通用する古文常識の2つの勉強法~苦労せずして点数を上げる具体プラン【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#古文常識
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
日本一ムズカシイ京大古文でも通用する古文常識の2つの勉強法
「古文常識の勉強法」についてお話しています。
この動画を見る 

【28日目/敬語3日目】毎日3分古文単語【163~168】【55日間完成】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#古文常識
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
共通テスト前日まで「毎朝7時」に投稿するので、通学の電車内や寝る前などに見てください。単語暗記をルーティンにしよう!
この動画を見る 

【54日目】毎日3分古文単語【319~324】【55日間完成】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#単語
教材: #中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
319.させる(連体詞)(1)
320.さはれ(感動詞)(1)
321.いとしもなし(1)
322.かずならず(1)
323.いかにぞや(1)
324.さればよ・さればこそ(1)
この動画を見る 

【共通テスト】これだけ覚えて!古文の和歌の掛詞7選

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
【共通テスト】これだけ覚えてほしい古文の和歌の掛詞7選
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image