2024年栄東中A日程算数「グラフの利用(速さ)」中学受験指導20年のプロ解説 - 質問解決D.B.(データベース)

2024年栄東中A日程算数「グラフの利用(速さ)」中学受験指導20年のプロ解説

問題文全文(内容文):
それぞれ下線、〇を求めよ
(1)
動画内のグラフより、栄は____分で、中は____分でゴールする。
よって時間の比 栄:中=____:____=____:____
   速さの比 栄:中=____:____

(2)
栄と中の速さの比____:____は、同じ時間(14分)で走った距離の比と等しい。
よって動画内の図より栄がゴールした時の二人の差は〇-〇=〇=____+____=____m
よって、①=____m$\div$=____mなので、マラソンコース〇=____$\times$____=____m

(3)
栄がゴールした14分時点で、東はゴール手前560m地点にいるので、14分で____-____=____m走った。
よって、東の分速は____$\div$____=____m/分なので2800mのマラソンコースを走るのに
____$\div$____=____分=____分____秒かかる。
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#速さ#ダイヤグラム#栄東中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
それぞれ下線、〇を求めよ
(1)
動画内のグラフより、栄は____分で、中は____分でゴールする。
よって時間の比 栄:中=____:____=____:____
   速さの比 栄:中=____:____

(2)
栄と中の速さの比____:____は、同じ時間(14分)で走った距離の比と等しい。
よって動画内の図より栄がゴールした時の二人の差は〇-〇=〇=____+____=____m
よって、①=____m$\div$=____mなので、マラソンコース〇=____$\times$____=____m

(3)
栄がゴールした14分時点で、東はゴール手前560m地点にいるので、14分で____-____=____m走った。
よって、東の分速は____$\div$____=____m/分なので2800mのマラソンコースを走るのに
____$\div$____=____分=____分____秒かかる。
投稿日:2024.07.02

<関連動画>

【中学受験算数】私が感動した解き方教えます!組み合わせで出来る数、できない数を見分ける方法!!【毎日1題中学受験算数19】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
ある店で現金のかわりに2種類の金券を作ることにしました。
この店の商品はすべて20円以上です。
5円券と7円券を作る時支払えない金額を全て答えましょう。

この動画を見る 

日大東北 筆算してもいいけど解けるかな?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#いろいろな計算#数学(中学生)#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$9×10×11×12+1 = x^2$(xは自然数)

日本大学東北高等学校
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:折り返した図形 【大阪星光中2020】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#大阪星光学院中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように、長方形の紙テープを2回折りました。角アの大きさを求めなさい。
この動画を見る 

算数だけでスパッと解ける超気持ちいい一題!あなたは何分で解けますか?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図は半径6㎝、中心角90°のおうぎ形と直角三角形ABCを重ねたものです。
斜線部分の面積の和は?(円周率3.14、√は使用禁止)
*図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「地図と縮尺②(面積)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第83回地図と縮尺②(面積)

例1 実際の面積が800㎡の土地は、縮尺2000の地図上では、 何になりますか。

例2縮尺5000の地図上で、48㎡の長方形の土地は、実際には 何haありますか。

例3 地図上で12㎡の土地の実際の面積が75aのとき、地図の 縮尺を分数で求めなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP