【中学理科】 露点~空気中の水蒸気量~ 4-5【中2理科】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学理科】 露点~空気中の水蒸気量~ 4-5【中2理科】

問題文全文(内容文):
露点 空気中の水蒸気量についての説明動画です
単元: #理科(中学生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
露点 空気中の水蒸気量についての説明動画です
投稿日:2020.01.03

<関連動画>

【理科】中1-26 物質が水にとける

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
水・酸素・食塩のように 1種類の物質でできている ものを①___という。 砂糖水・炭酸飲料・空気 のように、いくつかの物質が 混じり合ったものを②___という!
1で混ぜる前と後で質量は③___。
2で下におくビーカーは④___(図中に書こう)の 位置におく。液体を入れるときは⑤___を使おう。
3Aをかわかしたのが⑥___!
つまり、コーヒーシュガーは水に⑦___ってこと!
逆にBをかわかすと⑧___になるから、デンプンは水に⑨___ ことが分かるんだ!!
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中2 理科】  中2-36  回路図で表す

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①電池/直流電源→
②電球→
③スイッチ→
④電流計→
⑤電圧計→
⑥抵抗器/電熱線→
※図は動画内参照
この動画を見る 

【地学】地学のシノハラ爆誕?!【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#地学
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
地学のシノハラ爆誕?!
「地学」についてお話をしていただく「広島大学のシノハラさん」の紹介です。
この動画を見る 

【理科】中2-7 化学反応式の作り方

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①~⑫の空欄を埋めよ
化学反応式は→の①____と②____
の原子の数合わせゲーム!!

1 鉄+硫黄→③________
式④________________

2水素+酸素→⑤________
式⑥________________

3炭素+酸素→⑦________
式⑧________________

4 酸化銀→⑨____+⑩____
式⑪________________

5酸化銅+炭素 → 銅+二酸化炭素
式⑫________________
この動画を見る 

まるで銃声?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
紙パックを踏むと音が鳴る動画の解説です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image