【中2 理科】 中2-40 直列回路と並列回路① ・ 基本編 - 質問解決D.B.(データベース)

【中2 理科】  中2-40  直列回路と並列回路① ・ 基本編

問題文全文(内容文):
$\boxed{Ⅰ}$のような回路を①____回路といい、次の特徴がある。

②____ はどこでも同じで、
③____ と④____ は⑤____算を使うことができる!

たとえば、電熱線Pを流れる電流は⑥____Aで Pの両端に加わる電圧は⑦____Vってことがすぐ分かる。

$\boxed{Ⅱ}$のような回路を⑧____回路といい、次の特徴がある。

⑨____はどこでも同じで、⑩____ は⑪____算が
使えるんだけど、⑫____は ⑬____で計算する!

たとえば、電圧戦Sを流れる電流は⑭____Aで、Sの両端に加わる電圧は⑮____Vってことがすぐわかる。
そして計算すればSが⑯____Ωなのもわかるんだ!!
※図は動画内参照
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
$\boxed{Ⅰ}$のような回路を①____回路といい、次の特徴がある。

②____ はどこでも同じで、
③____ と④____ は⑤____算を使うことができる!

たとえば、電熱線Pを流れる電流は⑥____Aで Pの両端に加わる電圧は⑦____Vってことがすぐ分かる。

$\boxed{Ⅱ}$のような回路を⑧____回路といい、次の特徴がある。

⑨____はどこでも同じで、⑩____ は⑪____算が
使えるんだけど、⑫____は ⑬____で計算する!

たとえば、電圧戦Sを流れる電流は⑭____Aで、Sの両端に加わる電圧は⑮____Vってことがすぐわかる。
そして計算すればSが⑯____Ωなのもわかるんだ!!
※図は動画内参照
投稿日:2013.08.31

<関連動画>

【中3 理科】  中3-21  記録タイマー

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
記録タイマーは一定時間で打点を打って ①____の変化を調べるアイテム。
打点の間隔は東日本と西日本で違って、
【東】は②____秒ごとに点を打ち、
0.1秒間で③____打点を打つ。
【西】④____秒ごとに点を打ち、 0.1秒間で⑤____打点を打つ。
記録したテープは⑥____秒ごとに、線を 引いたり、切ったりして変化を調べるよ!

$\boxed{ A }~\boxed{ C }$中で⑦__と__は⑧____が
ずっと同じだから、速度が変わっていないのが分かる。
でも⑨____の方が速いけどね。
ちなみに$\boxed{ C }$はだんだん速さが⑩____なって
いるのが分かる!!
※図は動画内参照

この動画を見る 

何の音?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
海外の人が謎の行為をしているシリーズですね
ヒューズが電流を流すかの動画ですね
この動画を見る 

【中2 理科】  中2-49  磁界の中で電流が受ける力②

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 理科 磁界の中で電流が受ける力②
以下の問に答えよ
<上に磁石のN極、下にS極、その間に導線(断面)の図>
(電流は奥から手前にきてるよ!)
導線の左側と右側で、電流による磁界と磁石による磁界はどうなる?
①左側‥___  ②右側‥___  ③アとイ、どっちに動く?
<上に磁石のS極、下にN極、その間に導線(断面)の図>
(電流は奥から手前にきてるよ!)
導線の左側と右側で、電流による磁界と磁石による磁界はどうなる?
①左側‥___  ②右側‥___  ③アとイ、どっちに動く?
◎モーターのしくみ
<磁石の間に置いた、電流が流れる物体(そのなかに★がある)が高速回転してモーターとなる>
⑦★こいつの名前は?____
⑧★こいつにはどんなはたらきがある?__________
⑨左手前から見て、時計回り、反時計回りのどちらにまわりますか?
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中2 理科】  中2-44  並列回路

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
中2 理科 並列回路
以下の問に答えよ
●電流計と電圧計はどこに入れます?
<図>電球a、bが並列につながり、
   電源、スイッチもある回路の中に点A、Bがある。
①点Bの電流を(50mA)測定したい
②aの電圧(3V)を測定したい
※図は動画内参照
この動画を見る 

なんで透けるん?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#物理
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
網戸,動物園の網を黒くする理由を解説していきいます.
この動画を見る 
PAGE TOP