中学受験算数「速さと比①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「速さと比①」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第30回速さと比①

例1
一定の速さで自転車をこいたら、家から公園まで10分、公園から① 駅までは15分かかりました。
家から公園までと、公園から駅までの 道のりの比を求めなさい。

例2
兄が400m走る間に弟は300m走りました。兄と弟の速さの比を 求めなさい。

例3
A地点からB地点まで歩くのに、姉は12分、妹は15分かかります。 姉と妹の速さの比を求めなさい。
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第30回速さと比①

例1
一定の速さで自転車をこいたら、家から公園まで10分、公園から① 駅までは15分かかりました。
家から公園までと、公園から駅までの 道のりの比を求めなさい。

例2
兄が400m走る間に弟は300m走りました。兄と弟の速さの比を 求めなさい。

例3
A地点からB地点まで歩くのに、姉は12分、妹は15分かかります。 姉と妹の速さの比を求めなさい。
投稿日:2020.05.05

<関連動画>

【小5 算数】  小5-41  平行四辺形の面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 平行四辺形の面積
以下の問に答えよ
[ポイント] 平行四辺形の面積=①____
①<平行四辺形の図> 面積(    )㎠
②<平行四辺形の図> 面積(    )㎠
③<平行四辺形の図> 面積(    )㎠
④<平行四辺形の図> 面積(    )㎠
⑤<方眼上に平行四辺形の図> 面積(    )㎠
⑥<平行四辺形の図> 面積(    )㎠
⑦<平行四辺形の図> 面積(    )㎠
※図は動画内参照
この動画を見る 

等しい角はどれ? 近江高校

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
BCDと等しい角は?
(ア)ACD
(イ)CED
(ウ)CDE
(エ)CBE
*図は動画内参照

近江高等学校
この動画を見る 

【作り方を覚えて暗記量を減らす!?】半反応式の作り方〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#化学#化学基礎2ー物質の変化#化学変化と化学反応式#理科(高校生)
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
化学基礎
半反応式の作り方について解説します。
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(A2):仕事算1【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある仕事をするのに、A1人では24日、B1人では40日かかります。この仕事をAとB2人ですると何日かかりますか。
この動画を見る 

算数 単位

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
1m = ㎝
1㎡ = ㎠
1㎥ = ㎤

この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image