【小5 算数】 小5-11 小数のわり算① ・ 筆算のやり方 - 質問解決D.B.(データベース)

【小5 算数】  小5-11  小数のわり算① ・ 筆算のやり方

問題文全文(内容文):
① ___ 数が小数点のときは、最初に② ___ を移動させる。
あとは4年生の時と同じだよ!

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
3\enclose{longdiv}{1.95\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
0.3\enclose{longdiv}{1.95\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]0.7\enclose{longdiv}{2.24\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
0.4\enclose{longdiv}{18.4\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
1.2\enclose{longdiv}{2.52\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $
【ポイント】
あまりの小数点は移動する⑧____と同じなんだ!!

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
0.8\enclose{longdiv}{4.3\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
1.2\enclose{longdiv}{190\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $
単元: #算数(中学受験)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
① ___ 数が小数点のときは、最初に② ___ を移動させる。
あとは4年生の時と同じだよ!

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
3\enclose{longdiv}{1.95\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
0.3\enclose{longdiv}{1.95\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]0.7\enclose{longdiv}{2.24\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
0.4\enclose{longdiv}{18.4\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
1.2\enclose{longdiv}{2.52\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $
【ポイント】
あまりの小数点は移動する⑧____と同じなんだ!!

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
0.8\enclose{longdiv}{4.3\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $

$\begin{array}{r}
\\[-3pt]
1.2\enclose{longdiv}{190\phantom{0}} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{.} \\[-3pt]
\\[-3pt]
\phantom{000}
\end{array} $
投稿日:2013.04.18

<関連動画>

【算数】小学生すごすぎ!連続する5つの整数の積【中学受験】 #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題#過去問解説(学校別)#灘中学校
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
連続した5つの整数の積が2441880であるとき、これら5つの整数のうち最も小さいものを求めよ。
この動画を見る 

どっちが1に近い?

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数の性質その他#数学(中学生)#約数・倍数を利用する問題#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\frac{2020}{2021}$と$\frac{2021}{2020}$はどちらが1に近いか?

崇徳高等学校
この動画を見る 

【受験算数】最小公倍数・最大公約数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
A,B2つの整数がある。この2つの整数の積が216、最小公倍数が3888のとき、2つのA,Bの組み合わせをすべて答えよ
この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!半径が分からない円の面積の求め方!【図形問題基礎講座8】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 下図の円Oの面積は?(円周率は3.14)

例2 下図の円Oの面積は?(円周率は3.14、四角形ABOCは正方形)

単元卒業テスト
下図で四角形ABCDは1辺の長さが4㎝の正方形で、4つの頂点はすべて円Oの円周上にあります。円Oの面積は?(円周率は3.14)

*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】 86(”大人”は頭の体操) 三角形の辺の長さ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
BD:DC=3:4、AD=8cmとき、辺ACの長さは?
(図は問題文参照)
この動画を見る 
PAGE TOP