紫式部日記のあらすじ紹介【古文常識講座第8講】 - 質問解決D.B.(データベース)

紫式部日記のあらすじ紹介【古文常識講座第8講】

問題文全文(内容文):
【古文常識講座第8講】
「紫式部日記のあらすじ」を紹介しています。
※問題文は動画内参照
単元: #国語(高校生)#古文#古文常識
指導講師: ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
問題文全文(内容文):
【古文常識講座第8講】
「紫式部日記のあらすじ」を紹介しています。
※問題文は動画内参照
投稿日:2024.07.14

<関連動画>

【41日目】毎日3分古文単語【241~246】【55日間完成】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#単語
教材: #中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
241.あながちなり(2)
242.なめげなり(1)
243.なのめなり(2)
244.おぼろけなり(2)
245.あやにくなり(2)
246.まめやかなり(3)
この動画を見る 

【高校古典】助動詞の歌~一度聴いたら忘れられない~【助動詞】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#古文常識
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
助動詞の歌紹介動画です
この動画を見る 

【29日目/敬語4日目】毎日3分古文単語【169~174】【55日間完成】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#単語
教材: #中高教材#古文単語330三訂版-いいずな書店#単語帳
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
<今日の単語>
169.まゐる(4)
170.まゐらす(2)
171.まかる(3)
172.まかづ(2)
173.つかはす(3)
174.あそばす(2)
この動画を見る 

【古文】助動詞:「る」・「らる」の接続と意味

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#古文#文法
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
助動詞る・らるの接続と意味の違いを解説していきます。
この動画を見る 

初見問題に強くなる!(国語編)~模試や入試の初めて見る問題に強くなる勉強法【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #国語(高校生)#現代文#古文#勉強法
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
模試や入試の初めて見る問題に強くなる勉強法
「初見問題(国語編)に強くなる方法」についてお話しています。
この動画を見る 
PAGE TOP