2024追試第3問 問2 沈殿生成反応 - 質問解決D.B.(データベース)

2024追試第3問 問2 沈殿生成反応

問題文全文(内容文):
表1のA欄に示す2種類の金属イオンを含む水溶液㋐〜㋒がある。
一方の金属イオンを沈殿として得たい。
このとき、B欄の操作では一方の金属イオンのみを沈殿させることができない水溶液は㋐〜㋒のどれか。
すべてを正しく選 んでいるものを、後の①~⑥のうちから一つ選べ。
ただし、金属イオンはそれ ぞれの硝酸塩を水に溶かしたものとする。

水溶液㋐
銀イオン:PbA2+,FeA2+
操作:水溶液に塩酸を加えて沈殿を得る。

水溶液㋑
銀イオン:FeA3+,ZnA2+
操作:過剰のアンモニアを加えて沈殿を得る。

水溶液㋒
銀イオン:CaA2+,BaA2+
操作:水溶液にアンモニアを加え弱塩基性としてから、
炭酸アンモニウムを加えて沈殿を得る。
※表は動画内参照
単元: #化学#無機#イオンの反応と分離#理科(高校生)#化学#共通テスト
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
表1のA欄に示す2種類の金属イオンを含む水溶液㋐〜㋒がある。
一方の金属イオンを沈殿として得たい。
このとき、B欄の操作では一方の金属イオンのみを沈殿させることができない水溶液は㋐〜㋒のどれか。
すべてを正しく選 んでいるものを、後の①~⑥のうちから一つ選べ。
ただし、金属イオンはそれ ぞれの硝酸塩を水に溶かしたものとする。

水溶液㋐
銀イオン:PbA2+,FeA2+
操作:水溶液に塩酸を加えて沈殿を得る。

水溶液㋑
銀イオン:FeA3+,ZnA2+
操作:過剰のアンモニアを加えて沈殿を得る。

水溶液㋒
銀イオン:CaA2+,BaA2+
操作:水溶液にアンモニアを加え弱塩基性としてから、
炭酸アンモニウムを加えて沈殿を得る。
※表は動画内参照
投稿日:2024.07.16

<関連動画>

【12月勉強】この優先順位で勉強すると伸びます。

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#物理#化学#生物#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#その他#大学入試過去問(物理)#大学入試過去問(化学)#英語(高校生)#国語(高校生)#社会(高校生)#日本史#世界史#勉強法・その他#大学入試過去問(英語)#大学入試過去問(国語)#共通テスト#共通テスト(現代文)#勉強法#勉強法#その他#大学入試過去問(生物)#共通テスト・センター試験#共通テスト(古文)#共通テスト#勉強法#大学入試過去問・共通テスト・模試関連#大学入試過去問・共通テスト・模試関連#数学(高校生)#理科(高校生)#大学入試解答速報#数学#共通テスト#英語#化学#物理#共通テスト#共通テスト#共通テスト#共通テスト#世界史#共通テスト
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
12月の勉強法 優先順位説明動画です
この動画を見る 

共通テスト追試 化学 2023年度 第1問 問5b 固体の溶解度の問題 最後の罠に気をつけて

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#溶液の性質#理科(高校生)#化学#共通テスト
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
図1に示す塩化カリウムKCI. 硝酸カリウムKNO3, および硫酸マグネシウMgSO4の水に対する溶解度曲線を用いて、
固体の溶解および析出に関する後の問い(a・b)に答えよ。

b MgSO4の水溶液を冷却して得られる結晶は、MgSO4の水和物である。
100gに、ある量のMgSO4が溶けている水溶液Aを14に冷却する。
このとき、析出するMgSO4の水和物の質量が12.3gであり、その中の水和水の質量が6.3gである場合、冷却前の水溶液Aに溶けているMgSO4の質量は何gか。
最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。

283032343642
※図は動画内参照
この動画を見る 

2024年共通テスト化学の講評と全問解説

アイキャッチ画像
単元: #化学#大学入試過去問(化学)#共通テスト#大学入試解答速報#化学#共通テスト
指導講師: 受験メモ山本
問題文全文(内容文):
2024年共通テスト化学の講評と全問解説です
この動画を見る 

共通テスト(旧センター試験)過去問解説 化学 2015年追試 第1問 問4 凝固点降下度

アイキャッチ画像
単元: #化学#化学理論#溶液の性質#理科(高校生)#化学#共通テスト
指導講師: ぺんぎん高校化学問題集
問題文全文(内容文):
純水1kgに溶質0.1mol/Lを溶かした水溶液を冷却したとき、
凝固点降下が最も大きくなる溶質を、次の①~⑤のうちから一つ選べ。
ただし、電解質の電離 度は1とする。

① 酢酸ナトリウム
③ 塩化マグネシウム
② 塩化カリウム
④ グリセリン
⑤ グルコース
この動画を見る 

【直前に確認したいことチェック!!】 共通テスト化学基礎・化学最終チェック事項&出そうなところのポイント

アイキャッチ画像
単元: #化学#共通テスト
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
共通テスト化学基礎・化学最終チェック事項
出そうなところのポイントを説明します。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image