【中学受験理科】【模試解説集】化学:気体の発生① - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験理科】【模試解説集】化学:気体の発生①

問題文全文(内容文):
化学:気体の発生①を解説していきます.
単元: #理科(中学受験)#化学分野
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
化学:気体の発生①を解説していきます.
投稿日:2023.07.19

<関連動画>

【中学受験理科】ヒトの誕生!生命の神秘を超分かりやすく15分で解説!【ゼロから始める中学受験理科 第16回】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#生物分野
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣次の問に答えよう
(1)ヒトの卵と精子は、それぞれ__、__という部分で作られる
(2)ヒトの卵と精子の直径は、それぞれ__、__くらいです
あてはまるものを記号で答えよう
㋐約0.01mm ㋑約0.05mm ㋒約0.15mm ㋓約0.5mm
(3)卵と精子が結びつくことを__という

2⃣右の図は母親体内のたい児のようすです
(1)母親体内のたい児が育つ場所を__という
(2)㋐~㋒の名前を答えよう
(3)ヒトは受精から約__週間でうまれる

3⃣右の図はニワトリの卵のつくりを表しています
(1)㋐、㋑の部分の名前を答えましょう
(2)㋐、㋑の部分の説明として正しいのは、次の㋐~㋓のどれでしょう
㋐やがてひなになる
㋑はいが上になるようにする
㋒内部をかんそうから守る
㋓はいが育つための養分となる

*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験理科】呼吸・光合成②

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#生物分野
教材: #マスターテキスト#マスターテキスト理科演習編standard#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
アサガオの葉を用いて実験を行いました。晴れた日の午前10時ごろ、図1のAの部分の葉を2㎠だけ切り取って、乾燥重量をはかりました。次に、図2のように、葉の一部にアルミニウムはくを巻き、葉全体に5時間日光をあててからアルミニウムはくをとり、B,Cの部分の葉を2㎠だけ切り取って、乾燥重量をはかりました。その結果は次の表のようになりました。アサガオの葉1枚の面積を100㎠として、以下の問に答えなさい。
問1 呼吸によって1枚の葉から失われたデンプンは、1時間あたり何mgですか
問2 アサガオの葉1枚に日光を1時間あてたとき、光合成によって何mgのデンプンが作られますか
問3 アサガオの葉1枚に3時間日光をあてたとき、葉1枚の重さは何gになりますか。なお、1gは1000mgです
この動画を見る 

【受験理科】力学:『浮力』その1 浮力を基本から理解していく動画です。水面下の体積はいくつ?

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#物理分野
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
「浮力とは?」
「物体の水面下の体積は?」
この動画を見る 

【中学受験理科】電流と電気回路が苦手な人必見!!いろいろな回路での電流、抵抗、発熱量について分かりやすく解説します!【基礎】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#物理分野
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣左図のような回路があります。
豆電球1個とかん電池1個をつないだときに
豆電球に流れる電流の大きさを「1」とすると,
①~④の電流はいくらですか?
①__ ②__ ③__ ④__

2⃣左図のように、材質と太さが同じで、長さが異なる2本の電熱線㋐.㋑を直列に
っないだ。
(1)㋐と㋑では,__の抵抗の方が大きい
(2)㋐と㋑で流れる電流は__大きさ
(3)㋐と㋑では.__の方が発熱量が多い

3⃣左図のように材質と長さが同じで太さが異なる2本の電熱線㋐、㋑を並列に
っなぎました。
(1)㋐と㋑では、__の方が抵抗が大きい
(2)㋐と㋑では、__の方が大きな電流が流れる
(3)㋐と㋑では、__の方が発熱量が多い

*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験理科】【模試解説集】物理:熱量計算①

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#物理分野
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
問1 実験開始から4分後までに,容器Aの水が失った熱量は何カロリーですか。数字で答えなさい。
問2 実験開始から4分後に,容器Bの水の温度は何℃になっていますか。数字で答えなさい。
※グラフは動画内に掲載
この動画を見る 
PAGE TOP