【算数】小4-14 わり算の暗算 - 質問解決D.B.(データベース)

【算数】小4-14 わり算の暗算

問題文全文(内容文):
暗算するときも、筆算と同じで
①____の数からやろう
【レベル1】
②$64 \div 2=$
③$39 \div 3=$
④$88 \div 4=$
⑤$60 \div 3=$
【レベル2】
⑥$32 \div 2=$
⑦$60 \div 4=$
⑧$78 \div 3=$
⑨$72 \div 6=$
【レベル3】
⑩$960 \div 4=$
⑪$500 \div 2=$
⑫$100 \div 5=$
⑬$396 \div 3=$
⑭$804 \div 4=$
⑮$1000 \div 4=$
単元: #算数(中学受験)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
暗算するときも、筆算と同じで
①____の数からやろう
【レベル1】
②$64 \div 2=$
③$39 \div 3=$
④$88 \div 4=$
⑤$60 \div 3=$
【レベル2】
⑥$32 \div 2=$
⑦$60 \div 4=$
⑧$78 \div 3=$
⑨$72 \div 6=$
【レベル3】
⑩$960 \div 4=$
⑪$500 \div 2=$
⑫$100 \div 5=$
⑬$396 \div 3=$
⑭$804 \div 4=$
⑮$1000 \div 4=$
投稿日:2013.04.16

<関連動画>

計算の裏技

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
$25 \times 36 =$
この問題を一瞬で解く方法紹介動画です
この動画を見る 

感覚に反する不思議な100円

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#平面図形#図形の移動#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2枚の100円回転させると2周する理由解説動画です
この動画を見る 

【第19問】頌栄女子学院中学2018年の入試問題【気付けばスッキリ!受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#頌栄女子学院中学
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
BC:CD=?解説します。

頌栄女子学院中学2018年の入試問題
この動画を見る 

面積が最小となるとき

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#平面図形#角度と面積#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
点Pは$\stackrel{\huge\frown}{AB}$上を動く
斜線部の面積が最小となるとき四角形OCPDの面積は?
*図は動画内参照

川端高校
この動画を見る 

超難問を小学生の知識だけで解く!?たった1つの冴えた解き方とは?【毎日1題中学受験算数76】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
AB=ACのとき、xは何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP