【受験算数】速さと比:(基本❷)距離が同じとき、速さと時間は逆比【予習シリーズ演習問題集・小5下】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】速さと比:(基本❷)距離が同じとき、速さと時間は逆比【予習シリーズ演習問題集・小5下】

問題文全文(内容文):
姉と妹が7時50分に家を出て学校に行きました。姉は分速90mの速さで歩き、始業時刻の5分前に着きました。また、妹は分速75mの速さで歩いたので、始業時刻に5分遅れてしまいました。次の問に答えよ。
(1)姉と妹が、家から学校まで行くのにかかった時間の比を求めなさい。
(2)始業時刻は何時何分ですか。
(3)家から学校までの道のりは何ですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:20 問題解説(1):速さと時間は逆比
1:08 問題解説(2):時間の比を用いて
1:50 問題解説(3):距離=速さ×時間
2:07 名言

単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#速さと比(1)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
姉と妹が7時50分に家を出て学校に行きました。姉は分速90mの速さで歩き、始業時刻の5分前に着きました。また、妹は分速75mの速さで歩いたので、始業時刻に5分遅れてしまいました。次の問に答えよ。
(1)姉と妹が、家から学校まで行くのにかかった時間の比を求めなさい。
(2)始業時刻は何時何分ですか。
(3)家から学校までの道のりは何ですか。
投稿日:2021.10.07

<関連動画>

【小3算数-35】倍にしてみよう

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①さらさんは、9月の二重とびテストの結果が 3回でした。
でも、10月のテストでは、9月の5倍とぶことができました。
さらさんは、10月のテストで何回とぶことができましたか。

② サトシくんのパパはカードを40枚もっていて、サトシくんはパパの3倍のカードをもっています。
サトシくんは何枚のカードをもっていますか。
この動画を見る 

魔法みたいに解ける!?イケてる解き方3選!本当に簡単に解けます!【中学受験算数】【入試問題】【慶應義塾普通部】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#慶應義塾普通部
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2016 慶應義塾普通部
四角形ABCDは長方形です。太線内の面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

2024年慶応義塾中等部算数「相似と面積」中学受験指導歴20年のプロ解説

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#相似と相似を利用した問題#慶應義塾中等部
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
動画内の図のように、平行四辺形に対角線をひき、さらに底辺を三等分する点のうち1つと平行四辺形の頂点を結んで、平行四辺形を4つの部分㋐~㋓に分けました。
㋑の部分と㋒の部分の面積の和が26㎠であるとき、この平行四辺形の面積は$㋐\displaystyle \frac{㋑}{㋒}$㎠です。

出典:2024年慶應義塾中等部 入試問題
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:別解 図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
図のように四角形ABCDのすべての辺をそれぞれ2倍にのばして、四角形EFGHを作りました。四角形EFGHの面積は、四角形ABCDの面積の何倍ですか。
この動画を見る 

2023年大阪星光学院中学校算数「円、扇形の面積」

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#大阪星光学院中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
2023年大阪星光学院中学校算数「円、扇形の面積」
動画内の図の斜線部分の面積を求めよ
この動画を見る 
PAGE TOP