【受験算数】速さ:平均の速さを求めよう【予習シリーズ算数・小5上】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】速さ:平均の速さを求めよう【予習シリーズ算数・小5上】

問題文全文(内容文):
7.5km離れた2点間ABを、行きは毎時5km、帰りは毎時3kmの速さで往復したときの、平均の速さを求めよ。【予習シリーズ】【速さ】
チャプター:

0:00 オープニング
0:07 問題文
0:17 本編
3:21 (平均の速さの求め方)まとめ
4:03 エンディング

単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
教材: #予習シ#予習シ算数・小5上#中学受験教材#速さ
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
7.5km離れた2点間ABを、行きは毎時5km、帰りは毎時3kmの速さで往復したときの、平均の速さを求めよ。【予習シリーズ】【速さ】
投稿日:2021.07.16

<関連動画>

【算数練習】58 (”大人”は頭の体操)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
問題文
角Aは何度?
※図は動画内参照
この動画を見る 

かけ算が線を引くだけでできる

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#その他#その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
線を引くだけでできるインド式の計算についての動画です
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-52  分けた大きさの表し方②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 分けた大きさの表し方②
以下の問に答えよ
[ポイント] 33とか55は①___と同じなんだ。
それに、0.1 は②___と同じで、小数第一位には③___っていうよび方もあるんだよ。
◎めもりを読みとろう!
<数直線、④~⑦の点含む>
④__、⑤__、⑥__、⑦__
◎どちが大きい?(不等号で答えよう)
25 [ ] 35  ⑨ 0.1 [ ] 310
710 [ ] 0.5  ⑪ 78 [ ] 1
[おまけ]
4616 の⑫___こ分です。
15 の⑬___こ分が 35
15 の⑭___こ分が 1 になるよ。
1 m を 9 等分した 5 こ分は⑮___だね。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】和と差に関する問題:(練習❷)平均の値段を考える【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#つるかめ算の応用と年令算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
品物A、B、Cを合わせて19個、代金の合計がちょうど1000円になるように買います。品物A、B、Cの値段はそれぞれ30円、50円、80円です。どの品物も1個以上買うものとして、次の問に答えなさい。
(1)品物Aを品物Bの2倍の個数だけ買うとき、品物Cは何個買えばよいですか。
(2)(1)以外の買い方は何通りありますか。
この動画を見る 

【受験算数】規則性に関する問題:(基本❹)四角数の基本【予習シリーズ演習問題集・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
教材: #予習シ#予習シ演問・小5下#中学受験教材#規則性に関する問題
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように、1から順に整数を並べていきます。これについて、次の問いに答えなさい。
(1)1段目の20列目の数はいくつですか?
(2)20段目の10列目の数はいくつですか。(3)250は何段目の何列目の数ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image