とある男が授業をしてみた - 質問解決D.B.(データベース) - Page 18

とある男が授業をしてみた

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。

担当科目:数学、理科、社会、英語、国語

東京学芸大学卒業。
教員免許を持ちながら、営業マン、塾講師を経て、2012年にYouTubeチャンネル「とある男が授業をしてみた」を開設。
経済的に塾に通えない子どもたちに向けて授業動画を配信。「情熱大陸」や「サタデーステーション」などメディアにも多数出演。
定規まで用いて徹底的に準備された丁寧な板書とわかりやすい説明で、現在ではチャンネル登録者数200万人を超える。

【社会】  公民-5  きまりをつくる目的と方法

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)#公民
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
社会生活を円滑に営むためには、同じような対立が起こるのを防ぐために、①____をつくっておくことが必要で、①‗‗‗‗‗‗‗‗をつくるときには、だれにどのような②____があり、③____や④____があるのかを明らかにすることが大切である。
また、決定や採決の仕方は1つではなく、例えば採決の仕方であれば、⑤____で決める、あるいは⑥____で決めるという方法がある。
それぞれの長所と短所があり、⑤‗‗‗‗‗‗‗‗で決める場合には⑦______という短所がある。
また、⑥‗‗‗‗‗‗‗‗で決める場合には⑧__________という短所があるため、⑨______ということに注意を払って、話し合いをする必要がある。
この動画を見る 

【社会】  公民-4  社会的存在としての人間

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)#公民
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
人間はいくつかの①____に属し、その中でも他人との関わり合いながら生きていく②_____である。
ただ人間には個性があり、考え方や求めるものが違うため、それらを実現しようとすると、③____が生じることがある。
その場合、話し合いなどでお互いが納得できる解決策を見つけ、④____を目指す必要がある。
そして、その解決策が納得できるかどうかを判断するために大切な考え方が、⑤____(みんなにとって、その解決策に⑥____がないかどうか)と⑦____(みんなが⑧____して決定するようになっていて、⑨____が不当に制限されたり、結果が不当なものになっていないか)である。
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-16 √(ルート)シリーズ④(二重根号編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎2重根号を外そう。
①$\sqrt{ 4+2\sqrt{ 3 } }$
②$\sqrt{ 5-2\sqrt{ 6 } }$
③$\sqrt{ 8-\sqrt{ 48 } }$
④$\sqrt{ 11+6\sqrt{ 2 } }$
⑤$\sqrt{ 4+\sqrt{ 15 } }$
⑥$\sqrt{ 6-3\sqrt{ 3 } }$
この動画を見る 

【卒業記念動画 - 2014年3月卒業】 Part.2

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
2014年3月に卒業するみんなから頂いた言葉。
卒業記念動画part2
この動画を見る 

【卒業記念動画 - 2014年3月卒業】 Part.1

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
2014年3月に卒業するみんなから頂いた言葉。
卒業記念動画part1
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-15 √(ルート)シリーズ③(応用編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎$\displaystyle \frac{1}{2-\sqrt{ 3 }}$の整数部分を$a$、小数部分を$b$とする。
①$a,b$の値は?
②$a+4b+2b^2+2$の値は?

②次の各場合について、$\sqrt{ x^2+6+9 }$を$x$の整式で表そう。
③$x \geqq -3$
④$x \lt -3$
この動画を見る 

【はいちのだらだラジオ】  第20回-えっ!?モテる方法?

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
【はいちのだらだラジオ】  
第20回-えっ!?モテる方法?
この動画を見る 

【社会】  公民-3  文化とは

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)#公民
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
文化とは、人間の精神活動がつくりだしたものすべてをいい、代表的な文化の領域として、①____、②____、③____があげられる。
また、長い歴史の中でつちかわれ、人々に受け継がれてきた文化を④____文化という。
国は、日本の④‗‗‗‗‗‗‗‗文化を絶やすことのないようにするため、1950年に⑤______法を制定した。
重要有形文化財の中でも、価値の高いものは⑥____に指定される。
しかし、④‗‗‗‗‗‗‗‗文化は⑦______によって、その存続が危ぶまれるものもある。
また、日本人の価値観を表す「⑧______」という言葉は、ノーベル平和賞を受賞したワンガリ・マータイさんによって、3R(ごみの⑨____、⑩____、⑪____)の考え方を含んだ言葉として評価されている。
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-14 √(ルート)シリーズ②(因数分解とのコラボ編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎$x=\displaystyle \frac{1}{\sqrt{ 5 }+\sqrt{ 2 }},y=\displaystyle \frac{1}{\sqrt{ 5 }-\sqrt{ 2 }}$のとき、次の式の値を求めよう。
①$x+y$
②$xy$
③$x^2+y^2$

◎$x=\displaystyle \frac{\sqrt{ 6 }+\sqrt{ 2 }}{ 2 }$のとき、次の値を求めよう。
④$x+\displaystyle \frac{1}{x}$
⑤$x^2+\displaystyle \frac{1}{x^2}$
⑥$x^3+\displaystyle \frac{1}{x^3}$
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-13 √(ルート)シリーズ①(有理化編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎計算しよう。
①$\displaystyle \frac{2\sqrt{ 5 }-5\sqrt{ 2 }}{\sqrt{ 5 }-\sqrt{ 2 }}$

②$\displaystyle \frac{1}{1-\sqrt{ 2 }}-\displaystyle \frac{1}{\sqrt{ 2 }-\sqrt{ 3 }}+\displaystyle \frac{1}{\sqrt{ 3 }-2}$

③$\displaystyle \frac{1}{1+\sqrt{ 5 }+\sqrt{ 6 }}$
この動画を見る 

【社会】  公民-2  情報化と少子高齢化

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)#公民
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
大量かつ多様な情報を入手、発信できる①____が進展していて、私たちは情報が大きな役割を果たす②____に生きているといえる。
これは③__________というメリットもあるが、④__________というデメリットもある。
高度経済成長のころから⑤____世帯の割合が増加したが、近年では、⑥____率の上昇、高齢者の一人暮らしの増加により、⑦______が増えている。
日本は現在、子供の数が減り、高齢者の数が増える⑧____が進んでいて、このような社会を⑨______という。
⑧‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗は、労働人口が⑩____することも意味するため、これが進むと国民一人当たりの⑪______が重くなるなどの影響が出ることが予想される。
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-12 絶対値

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#実数と平方根(循環小数・有理数・無理数・絶対値・平方根計算・2重根号)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
$ a \gt 0 $のとき$| a |$=①____、
$a=0$のとき$| a |$=②____
$a \lt 0$のとき$| a |$=③____となる。

◎次の値をもとめよう。
④$| 7 |$=
⑤$| -3 |$=
⑥$| -0.2 |$=
⑦$| -4 |-| 3 |$=
⑧$| \sqrt{ 5 }-3 |$=

◎aが次の値をとるとき、$| a+4 |+| a-3 |$の値は?
⑨$5$
⑩$\sqrt{ 6 }$
この動画を見る 

【社会】  公民-1  グローバル化

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)#公民
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
日本は、1950年代後半から1973年の石油危機までの①_____によって人々の所得は増えた。
(②______、③______、④______)が1970年には3C(⑤______、⑥______、⑦______)が普及した。
教の社会では国境を超えた人や商品、情報などが大量に流通する⑧____が進行している。
各国は、競争力のある分野に力を入れ、ないものは輸入する⑨____を行う一方で、他国の安い商品との⑩____にもさらされている。
また、⑧‗‗‗‗‗‗‗‗‗によって、一つの国の中で様々な文化を持った人々が共存する⑪______の形成が進んでいる。
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-11 因数分解④(3次式の公式編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
$a^3+b^3=$①____________、
$a^3-b^3=$②____________

◎因数分解しよう。
③$x^3+27$
④$8x^3-y^3$
⑤$x^3-3x^2+6x-8$
⑥$x^3-5x^2-4x+20$
この動画を見る 

【はいちのだらだラジオ】  第19回-はいちは○○でできています

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
【はいちのだらだラジオ】  
第19回-はいちは○○でできています
この動画を見る 

【社会】  歴史-31  室町時代⑥ ・ 文化編

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①____が京都の別荘に建てた②____には、公家文化と武家文化との融合という室町文化の特色が表されていて、この時期の文化を③____文化という。
また、①‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗は観阿弥・世阿弥親子を保護し、彼らが猿楽や田楽を④__として大成させた。
そして、農村の祭りでは、④‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗の合間に、民衆の生活や感情を表した⑤____が演じられた。
一方、15世紀後半、⑥____が京都の別荘に建てた⑦____には簡素で気品のある⑧____文化の特色がうかがえて、1階は⑨____となっており、床の間が設けられ、生け花や⑩____で有名な⑪____が飾られた。
また、地方の武士などは、寺で子供に教育を受けさせるようになり、「一寸法師」などの⑫____と呼ばれる絵入りの物語が読まれるようになった。
ちなみに、⑬____学校(栃木県)では儒学が学ばれていた。
この動画を見る 

【社会】  歴史-30  室町時代⑤ ・ 戦国の始まり編

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①____年、第8代将軍②____の跡継ぎ問題をめぐって、③____氏と④____氏が対立し、以後11年にわたる⑤____がおき、これ以後の時代を⑥____時代という。
この頃、実力のあるものが、上の身分の者に打ち勝つ⑦____の風潮が広がり、各地に⑧____が登場するようになった。
⑧‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗は独自の⑨____を定めて新しい政治を行い、交通の便の良い平地に城を築き、商工業者を呼び⑩____をつくった。
一方で、1485年には、山城(京都府)南部で、武士と農民が一体となって守護大名の畠山氏を追いはらう⑪______がおき、1488年には、加賀(石川県)で、浄土真宗の信仰で結びついた武士や農民が守護大名富樫氏を倒す⑫______がおきた。
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-10 因数分解③(応用編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎因数分解しよう。
①$xy-x+2y-2$
②$x^2-8y+2xy-16$
③$x^2-(2a-3)x+a^2-3a+2$
④$x^2+5xy+6y^2-2x-7y-3$
この動画を見る 

【社会】  歴史-29  室町時代④ ・ 農業と商業編

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
農業では、①____が広がり、かんがいに②____を、肥料に牛馬のふんや③____を使うようになり、収穫が増えた。
また、手工業では、西陣(京都府)などの④____や酒などの特産物が各地で生産された。
商業では、土倉や酒屋などが、同業者ごとに⑤__と呼ばれる団体をつくり、武士や貴族に税を払う代わりに⑥______権利を認められた。
農村では、有力な農民を中心に村ごとにまとまり、⑦____と呼ばれる自治組織をつくり、⑧____を開いて村のおきてを定めた。
団結を固めた農民は、荘園領主や守護大名にも抵抗するようになり、⑨____交渉をした。
また、15世紀になると、土倉や酒屋などを襲って借金の帳消しなどを求める⑩____が起こるようになった。
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-9 因数分解②(たすき掛け編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎因数分解しよう
①$3x^2+5x+2$
②$6x^2+x-1$
③$5a^2+7a-6$
④$12x^2-23x+10$
⑤$6x^2-5xy-4y^2$
⑥$8x^2+14xy-15y^2$
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-8 因数分解①(基本編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎因数分解しよう。
①$3ax^2-12a^2x$
②$x(x-5)+3(x-5)$
③$9x^2+12xy+4y^2$
④$50x^2-2y^2$
⑤$6a^3-54ab^2$
⑥$2x^2+14x+24$
⑦$x^2-(y-z)^2$
⑧$(x-y)^2+2(x-y)-24$
この動画を見る 

【はいちのだらだラジオ】  第18回-インプットとアウトプット

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
【はいちのだらだラジオ】  
第18回-インプットとアウトプット
この動画を見る 

【社会】  歴史-28  室町時代③ ・ 貿易編

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
14世紀、中国では元がおとろえると、漢民族が①___を建国した。
①‗‗‗‗‗が船を襲う②____の取り締まりを求めたので、③____は④____な貿易船に⑤____という証明書を持たせる⑥____貿易を始めた。
一方朝鮮半島では、⑦____が高麗をほろぼして⑧____を建て、⑨____という文字をつくるなど独自の文化が発展した。
ちなみに、⑧‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗との貿易を⑩____貿易という。
また蝦夷地(北海道)では、⑪____が13世紀から狩や漁、交易をしていて、琉球(沖縄県)では、15世紀はじめに首里を都とする⑫____が建てられ⑬____貿易で覚えた。
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-7 展開④(3次式の公式編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
$(a+b)^3=$①______,$(a+b)(a^2-ab+b^2)=$③______
$(a-b)^3=$②______,$(a-b)(a^2+ab+b^2)=$④______

◎展開しよう。
⑤$(x+3)^3$
⑥$(2x-y)^3$
⑦$(x-4)(x^2+4x+16)$
⑧$(3x+2y)(9x^2-6xy+4y^2)$
⑨$(a+b)^3(a-b)^3$
⑩$(x+y)^2(x^2-zy+y^2)^2$
この動画を見る 

【社会】  歴史-27  室町時代② ・ 基本編

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
1392年、尊氏の孫の①______が将軍のとき、南北朝が統一された。
室町幕府では、将軍の補佐役として②____を置き、京都の③____や④____と呼ばれる金融業者を保護し、そこからの税によって経済的に豊かになった。
また、以前の幕府が置かれていた鎌倉には、地方機関として⑤____が置かれ、足利氏の一族が⑥____として関東を支配した。
地方では、守護が国司の権限を吸収し⑦____として、国内の武士を広くまとめた。
しかし、武士の中には⑦‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗に対して抗議するために⑧____を起こす人もいた。
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-6 展開③(応用編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
◎展開しよう。
①$(x+2y+3z)(x+2y-3z)$
②$(x^2+2x-4)(x^2-2x-4)$
③$(3x+3y-z)(x+y+z)$
④$(a+b-c-d)(a-b-c+d)$
⑤$(5x^2-xy-2y^2)(3x^2+2xy+y^2)$を展開したとき、$x^2y^2$の係数は?
この動画を見る 

【社会】  歴史-26  室町時代① ・ 南北朝から室町編

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
鎌倉幕府の滅亡後、①____天皇は天皇中心の政治(②______)をはじめ、公家重視の政策を続けた。
そのため武士たちの間に不満が高まり、③______が武家政治の復活を呼びかけ兵をあげると②‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗は2年ほどで崩れた。
その後、③‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗は京都に光明天皇を立て、①‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗が吉野(奈良県)にのがれたので、2つの朝廷がうまれた。
京都方を④____、吉野方を⑤____と呼び、この時代を⑥____時代という。
その後、③‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗‗は、1338年に⑦______に任命されて⑧____幕府を開くと、⑨____の権限を強め、全国の武士をまとめようとした。
ちなみに、京都に幕府が置かれたこの時代を⑩____時代という。
この動画を見る 

【高校数学】数Ⅰ-5 展開②(練習編)

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数と式#式の計算(整式・展開・因数分解)#数学(高校生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①$(x+4y)(3x-2y)$
②$(-3x-y)(y-3x)$
③$(3m-a)(2m-5a)$
④$(3a-\displaystyle \frac{1}{2}b)^2$
⑤$(a+2b)^2(a-2b)^2$
⑥$(x-2)(x+2)(x^2+4)$
⑦$(x+y)^2(x-y)^2(x^2+y^2)^2$
⑧$(2a+b)(4a^2+b^2)(2a-b)$
この動画を見る 

【はいちのだらだラジオ】  第17回-平成25年度 卒業式

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
【はいちのだらだラジオ】  
第17回-平成25年度 卒業式
この動画を見る 

【社会】  歴史-25  鎌倉時代⑤ ・ 元との戦い編

アイキャッチ画像
単元: #社会(中学生)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
フビライ・ハンが送ってきた使者を、執権の①____が退けたので、元が2度攻めてきた。
まず②____年に攻めてきた戦いを③______という。
幕府は元の戦い方(④___戦法とすぐれた⑤___)に苦しむが、暴風雨に より元は退却した。
そして⑥____年にふたたび攻めてきた戦いを⑦____といい、この2度の襲来を⑧____という。
幕府は元を退けることに成功したが、財政は困難におちいった。そして、 御家人たちも生活が苦しくなっていたため、幕府は借金を帳消しにする⑨____を出して救おうとするが効果はなかった。
こうした状況で、政治の実権を朝廷に取り戻すため、⑩____天皇は幕府を倒そうとした。
しかし、その計画が幕府側にもれたため、一度は隠岐(島根県に流されてしまったが楠木正成や⑪____などが味方したので⑫____年に鎌倉幕府をほろぼすことに成功した。
この動画を見る 
PAGE TOP