篠原好【京大模試全国一位の勉強法】

※下の画像部分をクリックすると、先生の紹介ページにリンクします。

篠原塾講師。京大模試で全国1位を取り、京都大学総合人間学部(文系)に合格。また早稲田大学政治経済学部にもE判定から1か月で逆転合格。この経験をもとにYouTubeで勉強ノウハウを配信し1000万回再生を突破する受験戦略家。高校生の頃は英語の小テストをカンニングで乗り切り、化学では0点を連発。大学受験をナメており現役での受験は失敗。1年の浪人期間中に試行錯誤の中で勉強戦略を立て、最高偏差値84.9を取る(数学)。大学でもゼロからはじめて4か月の勉強で国家資格応用情報技術者試験に一発合格。直接指導した生徒は2か月で偏差値を7.6上げ、動画視聴者からは早大、慶大、一橋大など、名門大学への合格が相次ぐなど、実績多数。柔道黒帯。
偏差値70と40の「モーニングルーティン」の違い

【地理】決定版!おすすめ参考書・問題集まとめ(共通テストから国立二次まで4ステップ)

【旧帝大】英語長文を徹底比較。東大・京大・阪大…難易度・レベルを紹介

【小論文】慶応「小論文」3ステップ勉強法~文、法、SFC、経済学部受験生必見です。

大手予備校だけでこっそり教えている英語長文勉強法3選

【数学】先取り最短最速教材『初めから始める』『元気が出る数学』レビュー【大学受験数学】

【英語】英文解釈・和訳のおススメ教材4選

【数学】『入試の核心』を全部やった結果。使い方、メリット・デメリットレビュー【大学受験数学】

【チャート式】この色、知ってる?9割が知らないマイナーなチャート式

【現代文】ステップアップで読解力がつくおすすめ参考書・問題集7選

【英語】長文をスラスラ読めるようになる教材3選

【化学】未履修消化はこの参考書で決まり!おすすめ問題集5選

【共通テスト】過去問は「赤本」or「黒本」?判断基準はコレだけ!

コミュ障でも英検面接を余裕で突破する3つのコツ

無料電話相談で篠原が話していること

【高1必見】2年後に得する参考書・問題集5選

秋の大学別冠模試(東大模試・京大模試)までにやるべきこと

夏の東大・京大模試が返ってきたらやるべきこと

偏差値80を超える受験戦略5選

「勉強に飽きた!」マンネリ化を解決する5つの方法

「落ちるかも…」漠然と不安を抱える受験生へ。解決法3ステップ。

数学がマジで苦手なら、おすすめ教材3選

【国語】マジで読解力がない人がやるべき教材5選

【数学】『4ステップ』を配られたら最初にやるべき5つのこと #受験勉強 #勉強 #受験

理科は「この1冊」で大丈夫やで。物理・化学・生物の最強教材。

【古文】この動画は100題解くのと同じ学びがあります。

英文法をマスターできる!おすすめ教材4選 #受験勉強 #受験 #英語

【古文】『ポラリス』は私立文系に刺さるかもしれない!

【数学】独学で十分「先取り学習」ができる教材2選

『全レベル問題集』を全部やったら「できる・できない」じゃなくなった。
