中学受験算数「比③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「比③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第16回比③

例1
Aの3倍とBの4倍が等しいとき、A:Bを最も 簡単な整数の比で表しなさい。

例2
ある小学校の5年生の人数は84人です。
男子のと女子の号の人数が同じとき、 女子の人数は何人ですか。

例3
10円玉と50円玉が合わせて20枚あり、10円玉の 合計金額と50円玉の合計金額の比は3:10 です。
このとき10円玉と50円玉は合わせて何枚 ありますか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第16回比③

例1
Aの3倍とBの4倍が等しいとき、A:Bを最も 簡単な整数の比で表しなさい。

例2
ある小学校の5年生の人数は84人です。
男子のと女子の号の人数が同じとき、 女子の人数は何人ですか。

例3
10円玉と50円玉が合わせて20枚あり、10円玉の 合計金額と50円玉の合計金額の比は3:10 です。
このとき10円玉と50円玉は合わせて何枚 ありますか。
投稿日:2020.04.09

<関連動画>

福田の数学〜千葉大学2022年理系第5問〜n個のサイコロの目の積の確率

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数A#大学入試過去問(数学)#場合の数と確率#確率#学校別大学入試過去問解説(数学)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#千葉大学#数学(高校生)
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
\begin{eqnarray}
{\Large\boxed{5}}\ nを自然数とする。n個のサイコロを同時に投げ、出た目の積をMとおく。\\
(1)Mが2でも3でも割り切れない確率を求めよ。\\
(2)Mが2で割り切れるが、3でも4でも割り切れない確率を求めよ。\\
(3)Mが4では割り切れるが、3では割り切れない確率を求めよ。
\end{eqnarray}

2022千葉大学理系過去問
この動画を見る 

葉っぱの半分 桃山学院 A

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#平面図形#角度と面積#高校入試過去問(数学)#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
斜線部の面積=?
*図は動画内参照

2021桃山学院高等学校
この動画を見る 

単純そうで少し難しい B

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中2数学#平面図形#角度と面積#三角形と四角形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
$\angle ADC = ?$
*図は動画内参照
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-1  かけ算のきまり①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
計算せよ。
かけ算にはたくさんのルールがあるんだ!!!

【ルール1】
①____と②____を入れかえちゃえ!!
③$5 \times 9= ☐ \times 5$
④$7 \times 8= 8 \times ☐$

【ルール2】
⑤____つだけならかけてもいいよ!!


$6 \times 7$

$6 \times 2=☐$
$6 \times ☐=☐$
________
あわせて $☐$


$6 \times 7$

$4 \times 7=☐$
$☐ \times 7=☐$
________
あわせて $☐$

【ルール3】
7×6=7×5+ $☐$のやり方を考えてみるよ!!

まず、この問題は⑧____のだんをつかうね!!
⑧____のだんはかける数が1つかわると
⑨____ずつかゆっちゃうからは$☐$⑩____だね!

⑪$6 \times 4=6 \times 3+$☐
⑫$9 \times 5=9 \times 6-$☐
⑬$3 \times ☐=3 \times 7+3$
⑭$4 \times 5=4 \times 3+$☐
この動画を見る 

【受験算数】和と差に関する問題:(練習❹)年令算、年の差は同じ【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#つるかめ算の応用と年令算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
現在、父の年令は子どもの年令の4倍ですが、今から4年前は、父の年令は子どもの年令の7倍でした。次の問に答えなさい。
(1)現在、子どもは何才ですか。
(2)父の年令が子どもの年令の3倍になるのは、今から何年後ですか。
この動画を見る 
PAGE TOP