武蔵中学校2023年算数「場合の数」 - 質問解決D.B.(データベース)

武蔵中学校2023年算数「場合の数」

問題文全文(内容文):
武蔵中学校2023年算数「場合の数」
(1)6人中、田中さんが3人、木村さんが3人いて、それぞれはばらばらの部屋に入ります。
   このとき部屋割りは何通りあるか求めよ
(2)6人中、田中さんが2人、木村さんが2人、川野さんが2人いて、各部屋に2人ずつ入る止まり方は何通りあるか求めよ
   また、3組の兄弟が同部屋の組み合わせは何通りか、1組の兄弟が同部屋の組み合わせは何通りか
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#場合の数#場合の数#武蔵中学
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
武蔵中学校2023年算数「場合の数」
(1)6人中、田中さんが3人、木村さんが3人いて、それぞれはばらばらの部屋に入ります。
   このとき部屋割りは何通りあるか求めよ
(2)6人中、田中さんが2人、木村さんが2人、川野さんが2人いて、各部屋に2人ずつ入る止まり方は何通りあるか求めよ
   また、3組の兄弟が同部屋の組み合わせは何通りか、1組の兄弟が同部屋の組み合わせは何通りか
投稿日:2023.02.16

<関連動画>

受験算数 図形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
四角形ABCDの面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】数の性質:分母を無理やり揃えろ!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
47より大きく711より小さい分数で分母が18の分数を求めよ。
この動画を見る 

中学受験算数「回転移動⑥(おうぎ形を転がる円)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第57回 回転移動⑥(おうぎ形を転がる円)

例題 次の図のようなおうぎ形のまわりを、半径2cmの円が 転がりながら1周します。

(1)円の中心が通ったあとの、線の長さは何cmですか。
(2)円が通った部分の面積は何ですか。
この動画を見る 

計算達人「単位の計算問題①(長さと重さ)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
単位の計算問題①(長さと重さ)に関して解説していきます。
この動画を見る 

【算数練習】169(”大人”は頭の体操)三角形の考察

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
図は、色のある三角形が二つ並んでいる
※図は動画内参照
色のある部分の面積は?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image