【SPX小5算数51-24】仕事算(C4):2本の管を使う【D-支援確認編】 - 質問解決D.B.(データベース)

【SPX小5算数51-24】仕事算(C4):2本の管を使う【D-支援確認編】

問題文全文(内容文):
ある水そうに水を入れるのに、A管で16分入れた後、B管で3分入れると満水になります。また、A管で4分入れた後、B管で17分入れても満水になります。
(1)A管とB管から1分間に入れることができる水の量の比を、最も簡単な整数の比で答えなさい。
(2)はじめからA管とB管の2本の管を使って水を入れると、何分で満水になりますか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:18 (1)解説
1:39 (2)解説
2:46 名言
3:56 エンディング

単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある水そうに水を入れるのに、A管で16分入れた後、B管で3分入れると満水になります。また、A管で4分入れた後、B管で17分入れても満水になります。
(1)A管とB管から1分間に入れることができる水の量の比を、最も簡単な整数の比で答えなさい。
(2)はじめからA管とB管の2本の管を使って水を入れると、何分で満水になりますか。
投稿日:2024.06.08

<関連動画>

気付け一瞬!!関数嫌いな人、集まれ!  土浦日大

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#図形の移動#平面図形その他#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
Aの座標は?
*図は動画内参照

土浦日本大学高等学校
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-②⑦ 単位量あたりの大きさ①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 単位量あたりの大きさ①
◎どっちが混んでる?
 A と B →
 B と C →
 A と C →
◎1平方メートルあたりの大きさで比べると…?
 ★面積を そろえておるぞ!
◎1人あたりの大きさで比べると…?
 ★人数を そろえておるぞ!
※図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「歩はばと歩数(歩幅と歩数)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第32回歩はばと歩数

例1
兄が3歩で歩く距離を弟はら歩で歩き、兄が3歩進む間に弟は4歩 進みます。

(1) 兄と弟の歩幅の比を求めなさい。

(2) 兄と弟の歩く速さの比を求めなさい。

例2
AさんとBさんの歩はばの比は6:5で、Aさんが5歩進む間にBさんは 7歩進みます。

(1) Aさんが同じ時間に進む道のりの比を求めなさい。

(2)Aさんが学校を出てから100歩進んだとき、Bさんが学校を出てAさんを 追いかけました。Bさんは何歩でAさんに追いつきましたか。
この動画を見る 

中学受験算数「場合の数③(組み合わせ)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例題 異なった5冊の本から、何冊かの本を選ぶとき、次の問いに答えなさい。
(1) 5冊の中から2冊を選ぶ選び方は何通りありますか。
(2) 5冊の中から3冊を選ぶ選び方は何通りありますか。
(3) 5冊の中から4冊を選ぶ選び方は何通りありますか。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-6  高さと体積の関係

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①~⑤の表を完成させよ。

⑥表のを使って、
体積を求める式を作ろう!

が2倍、3倍、・・になると、も⑦____ になっているよね!こういう関係を
にする⑧____』っていうんだ!!
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image