水面の高さを等しくする問題!誰でも解ける簡単な方法!【図形問題】【基礎】【図形問題基礎講座43】 - 質問解決D.B.(データベース)

水面の高さを等しくする問題!誰でも解ける簡単な方法!【図形問題】【基礎】【図形問題基礎講座43】

問題文全文(内容文):
例1 容器Aと容器Bの水面の高さを同じにするには、BからAに何㎤の水を移せばよいですか?

例2 下図で仕切りを無くすと、水の深さは何㎝?

単元卒業テスト
下図の三角柱で、面ABEDを底にすると、水の深さは何㎝?

*図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 容器Aと容器Bの水面の高さを同じにするには、BからAに何㎤の水を移せばよいですか?

例2 下図で仕切りを無くすと、水の深さは何㎝?

単元卒業テスト
下図の三角柱で、面ABEDを底にすると、水の深さは何㎝?

*図は動画内参照
投稿日:2023.06.25

<関連動画>

【受験算数】平面図形:Xの角度を秒殺で求めよう【予習シリーズ算数・小5下】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
教材: #予習シ#予習シ算数・小5下#中学受験教材#平面図形と比
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
Xの角度の大きさを求めよう
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】57 (”大人”は頭の体操) 角度問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
三角形の内角と外角の性質を解説していきます。
この動画を見る 

【小学算数】割合を5分で解決!勉強法・SPI対策・中学受験算数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
割合に関して解説していきます。
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-②① 偶数・奇数 そして・・・素数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小5 算数 偶数・奇数 そして・・・素数
[解説]
偶数‥0、2、4、6、8
奇数‥1、3、5、7、9
例)95、623、928、727、410、295、8240953
ポイント:一番(   )をチェック
[問題]
素数はどれか?
1、2、3、4、5、6、
7、8、9、10、11、12、
60、61、62、63、64、65、
66、67、68、69、70
※図は動画内参照
この動画を見る 

ポッキーの日の売り上げは?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ポッキーの日で売れたポッキーの数を繋げると長さはどれくらいになるか計算
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image