【小6算数手元解説】サイコロを何回か投げて出た目の和が7になった【問題文は概要欄】 - 質問解決D.B.(データベース)

【小6算数手元解説】サイコロを何回か投げて出た目の和が7になった【問題文は概要欄】

問題文全文(内容文):
1個のサイコロを2回以上何回か投げて、出た目を加えたら7になりました。
1) サイコロの投げた回数は最高で何回と考えられますか。
2) 目の出方は全部で何通りありますか。ただし、目の出方を数えるときは、例えば、投げた順に2,1,1と出るのと、1,2,1と出るのとは、ちがう出方と考えます。
チャプター:

0:00 オープニング 
0:02 1) 
0:48 2)

単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1個のサイコロを2回以上何回か投げて、出た目を加えたら7になりました。
1) サイコロの投げた回数は最高で何回と考えられますか。
2) 目の出方は全部で何通りありますか。ただし、目の出方を数えるときは、例えば、投げた順に2,1,1と出るのと、1,2,1と出るのとは、ちがう出方と考えます。
投稿日:2024.08.24

<関連動画>

【2022年】最新!ヤバすぎる中学受験の入試問題3選!さあ、あなたは小学生に勝てますか?【神戸女子学院中】【四天王寺中】【灘中】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#四天王寺中学#神戸女学院中学#灘中学校#神戸女学院中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
2022神戸女子学院中学校
上のような1辺6㎝の正十二角形ABCDEFGHIJKLにおいて、色のついた部分の面積は?(円周率は3.14)

2022四天王寺中学校
上図のようにおうぎ形ABCの中に3つの三角形があります。
辺BDと辺DE,辺ACと辺CEはそれぞれ同じ長さてす。
三角形ADCの面積が12㎠のとき,三角形ABDの面積は?

2022灘中学校
下図で辺CDの長さは辺DAの長さの何倍?

*図は動画内参照
この動画を見る 

誰でも出来る!展開図で同じ頂点を探す方法!空間図形のセンス?そんなの必要ありません!【中学受験算数】【図形問題基礎講座35】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体図形その他
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 下図で頂点Aと重なる点は?

例2 下の展開図で()はどの頂点?

単元卒業テスト
「さんすう」の4文字を立方体の1つの側面に1文字ずつ書きました。展開図に残りの「す」「う」の文字を向きに注意して書きこみましょう。

*図は動画内参照
この動画を見る 

相当算(標準・発展)をサクッと学習しよう!【中学受験算数】【特殊算攻略講座8】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題1
ある小学校の6年生の人数を調べると、
男子の人数は6年生全体の人数の 3分の1より20人多く、
女子の人数は6年生全体の人数の 2分の1より2人少ないことが 分かりました。
この学校の6年生は全部で 何人ですか。

例題2
たけしくんは、持っていたお金の6分の1と100円で本を買い、 次に残ったお金の1割と60円でノートを買ったところ、1200円が残りました。
たけしくんが買った本は何円でしたか。

例題3
ある本を、1日目は全体のページ数の4分の1を読み、2日目は残りの ページ数の5分の2を読み、3日目は215ページ読んだところ、まだあと172ページ残っていました。この本は全体で何ページありますか。

(豊島岡女子学園中学校)
この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 円の中心も入れた三角形の数【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
点Oを中心とする円があります。この円の周囲を6等分する点をA、B、C、D、E、Fとします。これらの点にさらに点Oを加えた7個の点から、3つの点をとりだし、これらを頂点とする三角形を作りたいと思います。次の問いに答え なさい。
(1) 正三角形は何個できますか。
(2) 点Oをひとつの頂点とする三角形は何個できますか。
(3) 直角三角形は何個できますか。
(4) 三角形は全部で何個作れますか。ただし、三角形ABDのように、三角形の一辺の上に点Oをふくむものも、ひとつの三角形として数えるものとします。
この動画を見る 

大人は意外と解けない問題!?○○で楽勝!!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣下図のように正方形の内部に円の一部がかかれている。
斜線部分の面積は?(円周率は3.14)

2⃣下図のように、半径が18㎝のおうぎ形があります。
斜線部分の面積は?
(円周率は3.14)

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image