【中1 数学】中1-67 図形の移動② ~問題編~ - 質問解決D.B.(データベース)

【中1 数学】中1-67 図形の移動② ~問題編~

問題文全文(内容文):
①㋑を平行移動して重なるのは?

②△OAEを平行移動して重なるのは?

③㋖をHFを対称の軸として対称移動して重なるのは?

④△OAEを点Oを回転の中心として回転移動して重なるものをすべて書こう!

⑤△ODGを点Oを回転の中心として、反時計回りに90°回転移動し、さらにEGを対称の軸として対称移動して重なるのは?
※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①㋑を平行移動して重なるのは?

②△OAEを平行移動して重なるのは?

③㋖をHFを対称の軸として対称移動して重なるのは?

④△OAEを点Oを回転の中心として回転移動して重なるものをすべて書こう!

⑤△ODGを点Oを回転の中心として、反時計回りに90°回転移動し、さらにEGを対称の軸として対称移動して重なるのは?
※図は動画内参照
投稿日:2013.12.01

<関連動画>

中1数学「円とおうぎ形②(中心角の求め方)方程式編」【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
中1~第51回円とおうぎ形②~ (中心角の求め方)方程式編

例1
半径12cm、弧の長さ100cmのおうき形の中心角を求めなさい。

例2
半径6cm,面積21兀c㎡のおうぎ形の中心角を 求めなさい。
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守75

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#正の数・負の数#式の計算(単項式・多項式・式の四則計算)#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#1次関数#平行と合同#文字と式#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守75

8+5を計算しなさい。

1+3×(27)を計算しなさい。

2(a+4b)+3(a2b)を計算しなさい。

2763を計算しなさい。

(x+1)2+(x4)(x+2)を計算しなさい。

⑥次の式を因数分解しなさい。
9x24y2

⑦右の図のように、長方形ABCDを対角線ACを折り目として折り返し、
頂点Bが移った点をEとする。
ACE=20°のとき、xの大きさを求めなさい。

⑧右の図のように、2点A(2,6)B(8,2)がある。
次の文中の(ア)、(イ)にあてはまる数を求めなさい。

直線y=axのグラフが、線分AB上の点を通るとき、aの値の範囲は、(ア) a (イ)である。
この動画を見る 

これできる?

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中3数学#三平方の定理#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
【問題文】この円、三等分にできる?
※図は動画内参照
この動画を見る 

たった4という数字だけで。。。

アイキャッチ画像
単元: #中1数学#数A#図形の性質#周角と円に内接する四角形・円と接線・接弦定理#平面図形#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
長方形の面積=?
*図は動画内参照
この動画を見る 

これ説明して

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#数学(中学生)#中1数学#中2数学#中3数学#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
2÷12
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image