【中学受験算数】小学生でも解ける!!網目状の通り数【毎日1題中学受験算数23】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】小学生でも解ける!!網目状の通り数【毎日1題中学受験算数23】

問題文全文(内容文):
下図のように直角に交わっている道があります。
遠回りしないで目的地に行くとき,次の問いに答えましょう。
・AからBを通ってCに行く道すじは何通りか。
*図は動画内参照
チャプター:

0:00 導入
0:24 問題紹介
0:52 数え方の基本を解説
4:05 AからBを通ってCに行く通り数 解説
6:43 エンディング

単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下図のように直角に交わっている道があります。
遠回りしないで目的地に行くとき,次の問いに答えましょう。
・AからBを通ってCに行く道すじは何通りか。
*図は動画内参照
投稿日:2020.02.16

<関連動画>

【算数】小4-7 角の大きさ②(分度器の使い方)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
この角度を測るなら・・・

この場合、①____色の数字を見ればいいから
角度は②____!
◎この角度は何度かな?

③____  ④____

◎どうやってはかる?
【たし算】     【ひき算】

⑤の線(図に書こう)をひいて、 ⑥の角度(図に)をはかって、 それに⑦____ をたせばいい!
⑧の角度(図に)をはかって、⑨____ から
それをひけばいい!! 
※図は動画内参照
この動画を見る 

正四面体の体積 中学受験の問題!?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ#立体図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正四面体の体積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

生徒の定期テストで出題された意外な難問!○○に気づけば小学生でも楽勝!?【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
四角形ABCDは長方形です。三角形EBCの面積は?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【小5 算数】  小5-17  偶数と奇数・・・ときどき素数

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
偶数チーム①____
奇数チーム②____
大きい数になったら③____の位を
見てチーム分けしよう!
ちなみに、偶数は④____で割り切れる!!

◎次の数をチーム分けしよう!
15,70,548,31609,46

偶数→⑤____
奇数→⑥____
◎□に当てはまる数を書こう!
18=2×
15=2×+1
65=2×+
30=2×

⑪素数に〇をつけよう!!
1,2,3,4,5,6,7,8,9,
10,11,12,13,14,15
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-42  柱状グラフ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#表とグラフ#表とグラフ・集合
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 柱状グラフ
以下の問に答えよ
空き缶をひろったぜ!!
<ひろった空き缶の数(個)と人数(人)の表>
・ 5以上 ~ 10未満(個)‥___(人)
・10以上 ~ 15未満(個)‥___(人)
・15以上 ~ 20未満(個)‥___(人)
・20以上 ~ 25未満(個)‥___(人)
・25以上 ~ 30未満(個)‥___(人)
①(上の表から)グラフを完成させよう!
<個数と、人数のグラフをつくる>
[ポイント]こういうグラフを②____っていうよ!
③グラフだけを見て、求められるものはどれだ?
[ア] 20こ以上 25こ未満の人数
[イ] 15こ未満の人数の割合
[ウ] 平均の個数
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image