【受験理科】抵抗・電流計算・並列の中に直列がある場合 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験理科】抵抗・電流計算・並列の中に直列がある場合

問題文全文(内容文):
並列の中の直列・抵抗計算と電流計算をマスターしよう!#直並列回路#合成抵抗
チャプター:

00:00問題解説
00:18抵抗計算
01:31電流計算

単元: #理科(中学受験)#物理分野
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
並列の中の直列・抵抗計算と電流計算をマスターしよう!#直並列回路#合成抵抗
投稿日:2022.05.26

<関連動画>

【受験理科】地学:月の南中時刻と方角を求める裏ワザ!しじまか表の書き方を伝授!

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#地学分野
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
地学:月の南中時刻と方角を求める裏ワザ!しじまか表の書き方を伝授!
この動画を見る 

【受験理科】地層と岩石④:『地層のでき方と読み取り方』

単元: #理科(中学受験)#地学分野
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
地層と岩石④:『地層のでき方と読み取り方』
「地層はどうやって生まれる?」
「地層からの情報の読み取り方」
この動画を見る 

【中学受験理科】化学:中和計算①塩酸に水酸化ナトリウムを加える問題

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#化学分野
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
いくつかの蒸発皿に塩酸Aを20㎤ずつ入れ、いろいろな体積の水酸化ナトリウム水溶液Bを加えました。グラフはAとBを混ぜたあとに水分を蒸発させ、残った固体の重さをまとめたものです。※グラフは動画内に掲載

(1)A10㎤を中和させるためにはBは何㎤必要ですか
(2)Bを30㎤加えたとき、残った固体の中に塩化ナトリウムと水酸化ナトリウムはそれぞれ何gずつありますか
(3)Bを50㎤加えたとき、残った固体の中に塩化ナトリウムと水酸化ナトリウムはそれぞれ何gずつありますか
(4)A40㎤とB100㎤を混ぜたあとに水分を蒸発させたとき、残った固体の中に塩化ナトリウムと水酸化ナトリウムはそれぞれ何gずつありますか
この動画を見る 

【中学受験理科】蒸散②【毎週日曜日10時更新!】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)
教材: #マスターテキスト#マスターテキスト理科演習編standard#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
蒸散について調べるため、葉が5枚ついており、形と大きさが同じ枝を用意しました。図1のように試験管に枝をさし、ワセリンをぬる条件を変えて8時間実験をしました。その際に、図2のように枝と同じ太さのガラス棒をさした試験管も用意しました。表は、各試験管の条件と実験後の水の量を表しています。これについて、次の問に答えなさい。 問1 水面から1時間に蒸発する水の量を求めなさい 問2 実験開始時の水の量を求めなさい 問3 1枚の葉の表から、1時間に蒸発する水の量を求めなさい 問4 同じ条件の新しい枝と試験管を用意し、葉にワセリンをぬらずにそのままの状態で4時間実験をしました。実験後の試験管の水の量を求めなさい ※表や図は動画内に掲載
この動画を見る 

【受験理科】地層と岩石①:『火成岩と堆積岩』まずは岩石の基本から!

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学受験)#地学分野
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
「火成岩とは?」
「堆積岩とは?」
「深成岩と火山岩の違い」
この動画を見る 
PAGE TOP