【小5 算数】 小5-15 合同な図形① - 質問解決D.B.(データベース)

【小5 算数】  小5-15  合同な図形①

問題文全文(内容文):
①___2つの図形を
合同っていって、形も②___ も同じなんだよ!
そして、頂点・辺・角が重なり 合うところを『③___』って いうんだ!!

◎この2つの図形は合同です。
④辺EFに対応する辺は?
⑤ 角Bに対応する角は?
⑥ 辺ABの長さは?
⑦角Hの大きさは?
※図は動画内参照
単元: #算数(中学受験)#平面図形その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①___2つの図形を
合同っていって、形も②___ も同じなんだよ!
そして、頂点・辺・角が重なり 合うところを『③___』って いうんだ!!

◎この2つの図形は合同です。
④辺EFに対応する辺は?
⑤ 角Bに対応する角は?
⑥ 辺ABの長さは?
⑦角Hの大きさは?
※図は動画内参照
投稿日:2013.05.09

<関連動画>

【小3 算数】  小3-20 3けた×1けたの計算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 3けた×1けたの計算
以下の問に答えよ
434217478×02×04×02413570386×03×08×06875×08
※図は動画内参照
この動画を見る 

【算数】小4-38 計算のくふう②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#約数・倍数を利用する問題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 小4 計算のくふう②
以下の問に答えよ
37+17+13
76+67+24
2.3+4.9+5.1
13×4×25
25×27×4
39×8×125
8×23×125
9×125×4
47×25×4+8×7×125
※図は動画内参照
この動画を見る 

中学受験算数「いもづる算③(不定方程式③)*3種類のいもづる算」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#文章題その他
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第79回 いもづる算③

例1
1個60円のみかん、1個90円のりんご、1個110円のなしを合わせて 36個買って、代金の合計が3060円でした。 それぞれ少なくとも1個は買うとき、買い方は全部で何通りですか。

例2
1個100円のみかん、1個150円のりんご、1個170円のなしを それぞれ少なくとも1個は買って、代金の合計が1310円でした。 買い方は全部で何通りですか。
この動画を見る 

【算数】小4-44 整理のしかた②

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 小4 整理のしかた②
① きりんが一番多い動物園は?
② 動物が一番たくさんいる動物園は?
③ 合計が一番少ない動物は?
④ 3つの動物園すべての合計は?
⑤ イヌとネコどちらも好きな人は?
⑥ イヌが好きで、ネコがきらいな人は?
⑦ ネコが好きな人は?
⑧ このクラスは何人?
※図は動画内参照
この動画を見る 

難問?45度が絡む図形問題の簡単な解き方!【毎日1題中学受験算数80】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の長方形ABCDについて、xは何㎝?
*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image