【受験算数】転がる図形 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】転がる図形

問題文全文(内容文):
三角形ABCが一辺の長さが同じ正方形を滑らないように「あ」から「い」まで転がる。この時のCが動いたあとの長さを求めよ。
チャプター:

00:00 問題文
00:20 本編
02:57 エンディング

単元: #算数(中学受験)#平面図形#図形の移動
教材: #Gn#Gn5年算数#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
三角形ABCが一辺の長さが同じ正方形を滑らないように「あ」から「い」まで転がる。この時のCが動いたあとの長さを求めよ。
投稿日:2023.03.10

<関連動画>

中学受験 算数 洗足学園中

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
斜線部の面積=?
*図は動画内参照

洗足学園中学校
この動画を見る 

【アナタに必要なものは…!】図形:鹿児島県公立高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#角度と面積#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
xの大きさは何度か.

鹿児島県高校過去問
この動画を見る 

福田の数学〜慶應義塾大学2021年薬学部第1問(5)〜n進法と等比数列

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数A#大学入試過去問(数学)#整数の性質#ユークリッド互除法と不定方程式・N進法#数列#数列とその和(等差・等比・階差・Σ)#学校別大学入試過去問解説(数学)#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)#慶應義塾大学#数学(高校生)#数B
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
1(5)3進法で表された3n桁の整数
210210210(3)3n
がある(ただし、nは自然数とする)。この数は、1knを満たす全て
の自然数kに対して、最小の位から数えて3k番目の位の数が23k1番目の位
の数が13k2番目の位の数が0である。この数を10進法で表した数をan
とおく。
(i)a2=    である。

2021慶應義塾大学薬学部過去問
(ii)anをnの式で表すと、    である。
この動画を見る 

【受験算数】単位:面積の単位換算を理解しよう!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
面積の単位変換です。
この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!超便利テクニック「相似な図形の面積比」を超分かりやすく解説!【図形問題基礎講座22】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 三角形AEDが9㎠のとき、三角形CEBの面積は?

例2 三角形㋐、台形㋑、台形㋒の面積比は?

単元卒業テスト
下図は中心角90°のおうぎ形で、2点C,Dは弧ABを3等分する点です。
㋐と㋑の面積比は?

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image