【理科】中3-8 水溶液の酸性・アルカリ性 - 質問解決D.B.(データベース)

【理科】中3-8 水溶液の酸性・アルカリ性

問題文全文(内容文):
【BTB溶液】
酸性・・・①____
中性・・・②____
アルカリ性・・・③____
【リトマス紙】
酸性・・・④____色→⑤____色
アルカリ性⑥____色→⑦____色
【フェノールフタレイン溶液】
⑧____性で⑨____色になる。

$\boxed{ A }$うすい塩酸
$\boxed{ B }$うすい硫酸
$\boxed{ C }$水酸化ナトリウム
$\boxed{ D }$石灰水(水酸化カルシウム水溶液)
$\boxed{ E }$アンモニア水
$\boxed{ F }$食酢(酢酸)

$\boxed{ A }$~$\boxed{ F }$の中で
酸性なのは⑩____、アルカリ性は⑪____
マグネシウムリボン⑫____性のものに入れると
⑬____が発生するので、それを集めてマッチの火を近づけると
⑭________。
ちなみに、⑮____は⑯____があるから電流が流れる。
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
【BTB溶液】
酸性・・・①____
中性・・・②____
アルカリ性・・・③____
【リトマス紙】
酸性・・・④____色→⑤____色
アルカリ性⑥____色→⑦____色
【フェノールフタレイン溶液】
⑧____性で⑨____色になる。

$\boxed{ A }$うすい塩酸
$\boxed{ B }$うすい硫酸
$\boxed{ C }$水酸化ナトリウム
$\boxed{ D }$石灰水(水酸化カルシウム水溶液)
$\boxed{ E }$アンモニア水
$\boxed{ F }$食酢(酢酸)

$\boxed{ A }$~$\boxed{ F }$の中で
酸性なのは⑩____、アルカリ性は⑪____
マグネシウムリボン⑫____性のものに入れると
⑬____が発生するので、それを集めてマッチの火を近づけると
⑭________。
ちなみに、⑮____は⑯____があるから電流が流れる。
投稿日:2013.04.26

<関連動画>

【理科】中1-24 気体を区別する①(準備編)

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
石灰石(固)とうすい塩酸(液)を混ぜると①___が、二酸化マンガン(固)とオキシドール(液)を混ぜると、② ___が発生する。
両方、左の③ ___っていうやり方で集められるんだ。
ちなみに、この集め方ができるのは、① ___と② ___が水に④ ___から出来てるんだよ。
そしてこの集め方をする時は、⑤ ___からしばらくしてから気体を集めよう。
あとにおいを嗅ぐときは⑥ ___してかごうね。
ちなみに③以外に空気より密度の大きい気体を集めるときにする⑦ ___と、空気より密度の小さい気体を集める時にする⑧ ___っていう集め方もあるよ!!
※図は動画内参照
この動画を見る 

【チェック事項を短時間で確認!!】中学理科の化学分野全まとめ〔現役塾講師解説、中学、理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学理科 2022年度版
中学1年生ー中学3年生
中学理科の化学分野をまとめました。
この動画を見る 

【中学理科】ボルタ電池を世界一分かりやすく~イメージで理解しよう~ 1-4【中3理科】

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ボルタ電池を世界一分かりやすく説明する動画です
この動画を見る 

【短時間で用語チェック!!】イオンイオン、陽イオン、陰イオン、電離、電解質、非電解質)〔現役塾講師解説、中学3年、理科〕

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
中学3年生 理科
イオンについて解説します。
イオン、陽イオン、陰イオン、電離、電解質、非電解質
この動画を見る 

【中2 理科】  中2-13  化合する物質の割合 ・ 計算編

アイキャッチ画像
単元: #理科(中学生)#化学
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
質問に答えよ。
【銅】
①$6g$の銅が完全に酸化するとき、化合する酸素の質量は?
② $9.0g$の酸化銅をつくるために 必要な銅の質量は?
③ $2.5g$の銅を加熱したとき、加熱後の 質量は$2.9g$でした。酸素と化合していない 銅の質量は?

【マグネシウム】
④$4.5g$のマグネシウムが完全に酸素と化合するとき、
できた化合物の質量は?
⑤$3.4g$のマグネシウムを加熱したとき、加熱後の質量は$5.2g$でした。酸素と化合していない㋮の質量は?

【原子の数】
⑥銅の原子$15$こと化合する酸素の原子の数は?
⑦銅の原子$16$こ、酸素の分子20こあるとき、
反応しないで残る 酸素の分子の数は?
この動画を見る 
PAGE TOP