【受験対策】 数学-図形③ - 質問解決D.B.(データベース)

【受験対策】  数学-図形③

問題文全文(内容文):
右の図で、△ABC,△BDEはどちらも正三角形で辺AC上に頂点Dがあります。
AB:AE=5:3のとき、次の問いに答えよう。

①$\angle ABE=54°$のとき、$\angle BDC$の大きさは?

②AD:CDを、最も簡単な整数の比で求めよう。

③△ABDの面積は四角形EBCAの面積の何倍?
※図は動画内参照
単元: #数学(中学生)#中1数学#中3数学#相似な図形#平面図形
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
右の図で、△ABC,△BDEはどちらも正三角形で辺AC上に頂点Dがあります。
AB:AE=5:3のとき、次の問いに答えよう。

①$\angle ABE=54°$のとき、$\angle BDC$の大きさは?

②AD:CDを、最も簡単な整数の比で求めよう。

③△ABDの面積は四角形EBCAの面積の何倍?
※図は動画内参照
投稿日:2014.01.14

<関連動画>

立方体に内部にできる三角形の面積

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
立体$ABCD-DFGH$は立方体
$\triangle PEF$の面積は何$cm^2$??

出典:東京都立大泉高等学校
この動画を見る 

【中1 数学】中1-36 方程式の利用④ 長いす編

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#方程式
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①長いすを何脚か並べました。
生徒が①客に4人ずつ座ると7人が座れず、5人ずつ座ると3人だけ座った長いす1脚できた。
長いすの数と生徒数は?

②修学旅行でホテルの部屋を何室か予約した。
生徒が1室6人ずつ入ると17人が入れず、8人ずつ入ると5人の部屋が1室できる。
予約した部屋数と生徒数は?
この動画を見る 

【中学数学】正負の数:マイナス×マイナスがなぜプラス??よくあるこの疑問、私ならこう説明します!!

単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
(-60)×(-3)の答えがマイナスになる理由を解説していきます!
この動画を見る 

【「分かる」と「知ってる」は違う…!】文字式:立命館高等学校~全国入試問題解法

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#文字と式#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
$ x=\dfrac{\sqrt2-2}{2}$のとき,$x^2+2x+\dfrac{1}{x+1}+1$の値を求めなさい.

立命館高校過去問
この動画を見る 

【中学数学】図形を折る問題の基礎~長野県2022年度公立高校入試~【高校受験】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
1辺の長さが6cmの正三角形ABCがある。
図は正三角形ABCを頂点Aが頂点Cに重なるように折り曲げたとき、折り目の線分をBDとしたものである。
このとき、BDの長さを求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP