正9角形 弘学館 - 質問解決D.B.(データベース)

正9角形 弘学館

問題文全文(内容文):
正九角形
dをa,bを用いて表せ
*図は動画内参照

弘学館高等学校
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
正九角形
dをa,bを用いて表せ
*図は動画内参照

弘学館高等学校
投稿日:2022.03.31

<関連動画>

正多面体とは? 青雲 2022入試問題解説100問解説63問目!

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#空間図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
全ての面が㋐な㋑でどの㋒にも㋓だけ面の集まるへこみのない多面体を
正多面体という。
*図は動画内参照

2022青雲高等学校
この動画を見る 

難解な図形問題を一瞬にして理解するための動画~全国入試問題解法 #shorts #sound #数学 #高校入試

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形#高校入試過去問(数学)
指導講師: 高校入試から見た数学の世界「全部入試問題」by しろたん
問題文全文(内容文):
xの大きさを求めなさい.

函館白百合学園高校過去問
この動画を見る 

【高校受験対策/数学】死守-93

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#正の数・負の数#方程式#式の計算(展開、因数分解)#平方根#2次方程式#確率#文字と式#標本調査
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
高校受験対策・死守93

2(5)4を計算せよ。

3÷14×(22)を計算せよ。

③等式3(4xy)=6yについて解け。

1293を計算せよ。

xy6x+y6を 因数分解せよ。

⑥二次方程式x2+5x+2=0を解け。

⑦右の表は、ある学級の生徒10人について、通学距離を調べて度数分布表に整理したものである。
この表からこの10人の通学距離の平均値を求めると何kmになるか。

⑧次のア~ウの数の絶対値が、小さい順に左から右に並ぶように記号ア~ウを用いて書け。
3
0
2

⑨数字を書いた5枚のカード1、1、2、3、4がある。
この5枚のカードをよくきって、その中からもとにもどさずに続けて2枚を取り出し、
はじめに取り出したカードに書いてある数をa、次に取り出したカードに書いてある数をbとする。
このとき、abになる確率を求めよ。
この動画を見る 

円の面積の公式の面白い証明を2種類紹介します

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学(中学生)#中1数学#平面図形#図形の移動#平面図形その他#平面図形#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
円の面積の公式の面白い証明 2種類紹介動画です
この動画を見る 

【中学数学】99%が間違えた円と接線の問題~2022年埼玉県公立高校入試~【高校受験】

アイキャッチ画像
単元: #数学(中学生)#中1数学#平面図形
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
図のように、点Oを中心とする円周上に2点A,Bをとり、A,Bを通る円Oの接線をそれぞれl,mとします。直線lとmとが点Pで交わる。
直線l,mに接し、円Oに点Qで接する円の中心をRとします。また、点Qを通る円Oと円Rの共通の接線をnとし、lとnとの交点をCとします。
円Oの半径が5cm、円Rの半径が3cmであるとき、線分PCの長さを求めよ。

※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image