【小6 算数】 小6-5 分数のかけ算① - 質問解決D.B.(データベース)

【小6 算数】  小6-5  分数のかけ算①

問題文全文(内容文):
とにかく①____を忘れないようにね!

35×27=

89×35=

215×56=

3×29=

123×710=

245×117=

56×914×415=

0.3×25=

9×123×0.4=
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
とにかく①____を忘れないようにね!

35×27=

89×35=

215×56=

3×29=

123×710=

245×117=

56×914×415=

0.3×25=

9×123×0.4=
投稿日:2013.04.09

<関連動画>

パズルみたいな問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
ab×0caaa
a=
b=
c=
この動画を見る 

こんなんできるん?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#その他#算数オリンピック
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
角Cを求めよ
※図は動画内参照
この動画を見る 

ヤバい!半径が分からない!?でも解けるんです!【中学受験算数】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
円Oの内部に長方形ABCDがぴったりと入っている。
斜線部の面積は?(円周率は3.14)
*図は動画内参照
この動画を見る 

153がナルシストな理由とは?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
ナルシスト数についての動画
この動画を見る 

【小6算数手元解説】A君が出発して40分経ったときに速さをいくらか上げた【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算#速さその他
教材: #マスターテキスト#中学受験教材#小6 サマーサポート
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
P地点から10km離れたQ地点へ向かって、A君がある速さで出発しました。出発して40分経ったときに速さをいくらか上げたため、Q地点に着くのが予定よりも20分早くなりました。もとの速さと速さを上げたあとの速さの比は3:4であったとして、A君のもとの速さを求めなさい。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image