【小5 算数】 小5-13 小数のわり算③ ・ 文章題 - 質問解決D.B.(データベース)

【小5 算数】  小5-13  小数のわり算③ ・ 文章題

問題文全文(内容文):
『1なんとか』を求めたい時は、①____算を使う!
そして、② ____と同じ単位の数字の式③ ____にくるんだ!!
2.4mの重さが8.4kgのパイプがある。
このパイプlmの重さは何kgかな?

lmの重さが2.56kgのパイプがある。
このパイプ1.8mの重さは何kgかな?

⑥ある牧場で育てている馬は、
生まれた時50kgでしたが、半年後には180kgになっていました。
半年後の体重は生まれた時の体重の何倍ですか?
単元: #算数(中学受験)
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
『1なんとか』を求めたい時は、①____算を使う!
そして、② ____と同じ単位の数字の式③ ____にくるんだ!!
2.4mの重さが8.4kgのパイプがある。
このパイプlmの重さは何kgかな?

lmの重さが2.56kgのパイプがある。
このパイプ1.8mの重さは何kgかな?

⑥ある牧場で育てている馬は、
生まれた時50kgでしたが、半年後には180kgになっていました。
半年後の体重は生まれた時の体重の何倍ですか?
投稿日:2013.04.19

<関連動画>

灘中 整数問題 大学入試レベル

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数A#整数の性質#約数・倍数・整数の割り算と余り・合同式#過去問解説(学校別)#数学(高校生)#灘中学校
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
A=3776
Aの約数のうち14で割って余りが1
Aの約数のうち15で割って余りが1

①②それぞれ個数

出典:2019年灘中学校 過去問
この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 速さ⑫【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#中学受験教材#6年算数D-支援
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
小学生がならんで歩いています。先頭から最後尾までちょうど0.9kmあるとき、最後尾にいたA君が急用で、先頭まで走っていったところ、3分で先頭に追いつきました。そして最後尾にもどるために、その場所で待っていたらちょうど12分かかり ました。もしも、A君が先頭から走ってもどれば、何分でもどれますか。
この動画を見る 

【中学受験算数】超簡単!みんな苦手な論理問題を一瞬で解く裏技! 【毎日1題!中学受験算数11】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#推理と論証#推理と論証
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
A,B,C,Dの4人が算数のテストを受け、得点の高い順に順位をつけました。Aは一番でも4番でもなく、BはDよりも得点が高く、Cは3番でした。4人を得点の高い順に答えなさい。
この動画を見る 

この計算方法知ってる?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
この計算方法知ってる?
【問題文】
1~100まで足したらいくつになるか?
この動画を見る 

【算数】小4-51 仮分数・帯分数①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 小4 仮分数・帯分数①
以下の問に答えよ
◎仲間分けをしてみよう!
35126679433512
①真分数‥____、②仮分数‥____、③帯分数‥____
◎(仮)と(帯)で書くと…?
④<図>(仮)____、(帯)____
⑤<図>(仮)____、(帯)____
◎今度はぬっちゃおうぜ!
75 <図>
213 <図>
◎最後に数直線いくよー!
<数直線の図、点⑧・⑨・⑩含む>
⑧ (仮)____、(帯)____
⑨ (仮)____、(帯)____
⑩ (真)____
[ポイント] 1 がいくつに分かれてる?
※図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image