予習シリーズ算数6年上P161「ステップアップ演習」⑤ - 質問解決D.B.(データベース)

予習シリーズ算数6年上P161「ステップアップ演習」⑤

問題文全文(内容文):
歩く歩道(□m/分)の上を母と子が歩いています
母の速さは85m/分、子の速さは63m/分です。
(1)AB間を進む母子の時間の比、速さの比を求めよ
(2)歩く歩道の速さは毎分何mか求めよ
(3)AB間は何mあるか求めよ
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #予習シ#予習シ・算数・小6上#中学受験教材
指導講師: 重吉
問題文全文(内容文):
歩く歩道(□m/分)の上を母と子が歩いています
母の速さは85m/分、子の速さは63m/分です。
(1)AB間を進む母子の時間の比、速さの比を求めよ
(2)歩く歩道の速さは毎分何mか求めよ
(3)AB間は何mあるか求めよ
投稿日:2023.06.16

<関連動画>

中学受験算数「相当算③」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第25回相当算③

例1
ある学校の入試で、合格者は受験者の気より1人少なく、不合格者は受験の 長より4人多かったそうです。受験者は何人ですか。

例2
ある学校の男子生徒は全校生徒の半分より150人多く、女子生徒は男子生徒の言 より50人多いそうです。この学校の全校生徒は何人ですか。

例3
あめが何個かありました。はじめにAさんが全体の半分より2個少ない数をとり、 次にBさんが残りの子より2個多い数を取ったらあめは13個残りました。
はじめあめは何個ありましたか。
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-20 3けた×1けたの計算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小3 算数 3けた×1けたの計算
以下の問に答えよ
\begin{array}{rrrrrr}
① & 434 & ② & 217 & ③ & 478 \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}2} &
& \underline{\times\phantom{0}4} &
& \underline{\times\phantom{0}2} & \\
③ & 413 & ④ & 570 & ⑤ & 386 \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}3} &
& \underline{\times\phantom{0}8} &
& \underline{\times\phantom{0}6} & \\
⑥ & 875 & & & & \\[-3pt]
& \underline{\times\phantom{0}8} & & & & & \\
\end{array}
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】驚きのルールを見破れ!パスカルの三角形!!【毎日1題中学受験算数35】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#規則性(周期算・方陣算・数列・日暦算・N進法)
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
下の数の列はある規則にしたがって並んでいます。
12段目の数の和はいくつですか。

*図は動画内参照
この動画を見る 

面積の和=❓

アイキャッチ画像
単元: #数A#図形の性質#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#平面図形#角度と面積#数学(高校生)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
△ABC+△DEF=?(面積の和)
*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】旅人算:5月の組分けテストに間に合わせる!2人が池を回る出会いと追いつきの旅人算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
池の周りをA,Bの2人が同じ場所から同時に反対方向に歩くと,2人は12分で出会います。また,2人が同時に同じ方向に歩くと48分でAはBに追いつきます。Aはこの池の周りを何分何秒で1周しますか。
この動画を見る 
PAGE TOP