【中学受験算数】値段の組み合わせ!430円を作り出せ!【毎日1題中学受験算数18】 - 質問解決D.B.(データベース)

【中学受験算数】値段の組み合わせ!430円を作り出せ!【毎日1題中学受験算数18】

問題文全文(内容文):
10円玉,50円玉,100円玉を何枚か使っておつりのないように430円を支払います。どの硬貸も1枚は使うとすると.何通りの支払い方がありますか。
チャプター:

0:00 導入
0:22 問題紹介(430円を支払う方法)
1:27 解き方解説
7:45 エンディング

単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
10円玉,50円玉,100円玉を何枚か使っておつりのないように430円を支払います。どの硬貸も1枚は使うとすると.何通りの支払い方がありますか。
投稿日:2020.01.24

<関連動画>

【中学受験問題に挑戦】30 (”大人”は頭の体操) 正三角形を重ねてできる六角形の周りの長さ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#平面図形その他
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
1辺10cmの正三角形と
1辺8cmの正三角形を
重ねて右の図を作った。

青い六角形の向かい合う
辺はそれぞれ平行です。

青い六角形の周りの長さを求めよ。
この動画を見る 

中学入試 算数 中央大附属横浜

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
20.21×2020-202.1×▢=2021

中央大学附属横浜中学校
この動画を見る 

思わず「どうして解けないの!?」と言いたくなる難問!○○に気づかなきゃ一生解けないかも!【中学受験算数】【難問】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
四角形ABCDは平行四辺形です。㋐は何度?
*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】89 (”大人”は頭の体操) 正方形の中(面積問題)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
問題文
虹色の部分の面積は?
四角形ABCDは一遍6cmの正方形です。 
※図は動画内参照
この動画を見る 

【小3算数-16】大きな数のたし算・ひき算

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(大きな数のたし算・ひき算)

ポイント
同じ数の0や同じ単位は「待ってて作戦」が使える!

①3000+2000=
②90000+20000=
③11000-7000=
④78000-40000=
⑤14万+5万=
⑥19億-13億=
⑦80000-36000+17000 =
この動画を見る 
PAGE TOP