【小6算数手元解説】受験算数 ある本を読んで全体の7分の2残った【問題文は概要欄】 - 質問解決D.B.(データベース)

【小6算数手元解説】受験算数 ある本を読んで全体の7分の2残った【問題文は概要欄】

問題文全文(内容文):
ある1冊の本を読みました。1日目に55ページを読み、2日目に残りの9分の5よりも20ページだけ多くの部分を読んだところ、残っていたのは、その本の7分の2でした。この本は全部で何ページありますか。
チャプター:

0:00 開始

単元: #算数(中学受験)#文章題#単位・比と割合・比例・反比例#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
教材: #マスターテキスト#中学受験教材#小6 サマーサポート
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある1冊の本を読みました。1日目に55ページを読み、2日目に残りの9分の5よりも20ページだけ多くの部分を読んだところ、残っていたのは、その本の7分の2でした。この本は全部で何ページありますか。
投稿日:2025.03.09

<関連動画>

【中学受験算数】『渋渋の2022年入試の良問を丁寧に解説してみた』

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#渋谷教育学園渋谷中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
渋谷教育学園渋谷中2022入試問題大問3
(1)頂角30度、等辺の長さが5cmの二等辺三角形の面積はいくつか?
(2)1辺の長さが7cmの正三角形と、角度が45度、30度、底辺が7cmの三角形の面積の差はいくつか?(動画の図を参照)
(3)1辺9cmの正方形の内部にある、正三角形2つと正方形1つの面積の和はいくつか?(動画の図を参照)
この動画を見る 

【受験算数】和差算:和差算の基本

単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
教材: #SPX#4年算数D-SPX#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
すいかとメロンが合わせて23こあり、すいかはメロンより7こ多くなっています。
すいかは何こありますか。
この動画を見る 

【算数】小4-37 計算のくふう①

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数 計算のくふう①
以下の問に答えよ
(14+9)×5=
(2814)÷7=
8×(40+3)|
200÷(20+5)=
109×5=
7×102=
96÷6=
※図は動画内参照
この動画を見る 

角度問題の超難問!塾講師時代1週間悩みました!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
左図でAB=ACのとき、xの角度を求めましょう。
*図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】46 (”大人”は頭の体操)7つの円の面積問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
7つの円の世界の面積問題を解説していきます。
オレンジ色の部分の面積は?
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image