【解答速報・全問解説】2025年 大学入学共通テスト 数学ⅠA解答速報 - 質問解決D.B.(データベース)

【解答速報・全問解説】2025年 大学入学共通テスト 数学ⅠA解答速報

問題文全文(内容文):
こちらの動画は、2025年1月19日(日)に実施された、2025年大学入学共通テストの数学ⅠAの解答速報です。(LIVEで行った解答速報の抜粋版です)
当チャンネル講師が独自に行っている解説なので、解答の誤りなどがある場合がございます。その場合はご了承ください。必ず公式に発表される解答をご確認ください。

指導講師:AKIYAMA、理数大明神、烈's study!、ゆう☆たろう
チャプター:

0:00 オープニング
0:06 大問1 解説:AKIYAMA
25:17 大問2 解説:理数大明神
50:13 大問3 解説:烈's study!
1:09:47 大問4 解説:ゆう☆たろう
1:22:27 エンディング

単元: #大学入試過去問(数学)#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#数学(高校生)#大学入試解答速報#数学#共通テスト
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
こちらの動画は、2025年1月19日(日)に実施された、2025年大学入学共通テストの数学ⅠAの解答速報です。(LIVEで行った解答速報の抜粋版です)
当チャンネル講師が独自に行っている解説なので、解答の誤りなどがある場合がございます。その場合はご了承ください。必ず公式に発表される解答をご確認ください。

指導講師:AKIYAMA、理数大明神、烈's study!、ゆう☆たろう
投稿日:2025.01.20

<関連動画>

2024年共通テスト解答速報〜数学ⅠA第1問(2)〜福田の入試問題解説

アイキャッチ画像
単元: #数Ⅰ#数A#図形の性質#図形と計量#三角形の辺の比(内分・外分・二等分線)#数学(高校生)#大学入試解答速報#数学#共通テスト
指導講師: 福田次郎
問題文全文(内容文):
図 1 のように、電柱の影の先端は坂の斜面(以下、坂)にあるとする。また、坂には傾斜を表す道路標識が設置されていてをそこには 7 %と表示されているとする。電柱の太さと影の幅は無視して考えるものとする。また。地面と坂は平面であるとし、地面と坂が交わってできる直線をとする。電柱の先端を点 A とし、根もとを点 B とする。電柱の影について。地面にある部分を線分 BC とし、坂にある部分を線分 CD とする。線分BC、CDがそれぞれと重直であるとき、電柱の影は坂に向かってまっすぐにのびているということにする。
※図は動画内参照
電柱の影が坂に向かってまっすぐにのびているとする。このとき、 4 点 A.B. C. D を通る平面はと重直である。その平面において、図 2 のように、直線 ADと直線BCの交点を P とすると、太陽高度とは APBの大きさのことである。
※図は動画内参照
道路標識の 7 %という表示は、この坂をのぼったとき、100m の水平距離に対して 7m の割合で高くなることを示している。nを1以上 9 以下の整数とするとき、坂の傾斜角DCPの大きさについて
n°<DCP<n°+1°
を満たすnの値は シ である。
 以下では、DCPの大きさは、ちょうどシ°であるとする。
ある日、電柱の影が坂に向かってまっすぐにのびていたとき、影の長さを調べたところBC= 7 m、 CD= 4 m であり、太陽高度は angle APB=45°であった。点 D から直線 AB に重直な直線を引き、直物 AB との交点を E とするとき
BE=ス×セm
であり
DE=(ソ+アタ×チ)m
である。よって電柱の高さは、小数点第2位で四捨五入するとソmであることがわかる。
別の日、電柱の影が坂に向かってまっすぐにのびていたときの太陽高度は刻= 42°であった。電住の高さがわかったので、前回調べた日からの影の長さの変化を知ることができる。電柱の影について、坂にある第分の長さは
AB××m
である。AB=ツmとして、これを計算することにより、この日の電柱の陰について、坂にある部分の長さは、前回調べた4mより約1.2mだけ長いことが分かる。

2024共通テスト過去問
この動画を見る 

【共通テスト】爆速!共通テスト数学1Aを解説!!!【数学】

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#数学(高校生)#大学入試解答速報#数学#共通テスト
指導講師: 3rd School
問題文全文(内容文):
共通テスト数学1A解説動画です

C:正の整数
2x2+(4C3)x+2C2C11=0


C=2
2x2+5x5=0
この動画を見る 

【日本最速解答速報】共通テスト2023数学1A 第4問【今となっては過去問解説】

アイキャッチ画像
単元: #大学入試過去問(数学)#センター試験・共通テスト関連#共通テスト#数学(高校生)#数学#共通テスト
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
共通テスト2023数学1A 第4問解説していきます.
この動画を見る 

共通テスト2023「数学1A・2B」総評・感想。十分難しいです。【篠原好】

アイキャッチ画像
単元: #大学入試解答速報#数学#共通テスト
指導講師: 篠原好【京大模試全国一位の勉強法】
問題文全文(内容文):
共通テスト2023「数学」の総評・感想・レビューです。
この動画を見る 

【見るだけで点数UP】共通テスト数学のコツ

アイキャッチ画像
単元: #数A#場合の数と確率#確率#数学(高校生)#大学入試解答速報#数学#共通テスト
指導講師: カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
問題文全文(内容文):
共通テスト数学のコツ(伸ばしやすい単元)紹介動画です
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image