【小3算数-27】あまりのあるわり算①(スタート編) - 質問解決D.B.(データベース)

【小3算数-27】あまりのあるわり算①(スタート編)

問題文全文(内容文):
算数(あまりのあるわり算①・スタート編)

ポイント
わり算のあまりは①より小さくならないとダメなんだ!

②19÷5=
③9÷2=
④20÷3=
⑤19÷4=
⑥43÷7=
⑦52÷6=
⑧63÷8=
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(あまりのあるわり算①・スタート編)

ポイント
わり算のあまりは①より小さくならないとダメなんだ!

②19÷5=
③9÷2=
④20÷3=
⑤19÷4=
⑥43÷7=
⑦52÷6=
⑧63÷8=
投稿日:2022.07.13

<関連動画>

【小4算数】小数の表し方と仕組み!知ってる? 小4算数基礎講座 第14回

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例題 
2.35Lになるように下の図に色をぬりましょう

例題 
次の数を(  )の中の単位で表しましょう
①1kg 782g(kg) ②1403mL(L)

例題 
次の数はいくつですか。
①0.01を7こと0.001を4こあわせた数
②0.001を927こ集めた数
③0.001を1324こ集めた数

例題 
3.19を10倍、100倍した数をかきましょう。また、10や100でわった数をかきましょう。
この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!45度がある時の解き方!【図形問題基礎講座3】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 ㋐、㋑は何㎝?

例2 ㋐は何㎝?

例3 斜線部の面積は?

単元卒業テスト
下図のように、地面に対して垂直に立っている木とかべがある。かべに映っている木のかげは、地面から4mのところまである。この木の高さは?

*図は動画内参照
この動画を見る 

円と正方形の超おもしろい問題3選!詳しい解説もあるよ!【毎日少しずつ中学受験算数71】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣正方形ABCDに内接する円で、斜線部の面積は何㎠?

2⃣左図の正方形ABOCと△DOE、どちらの面積が大きい?

3⃣左図の2つの正方形の面積の合計は何㎠?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【小6算数手元解説】受験算数 ペア券の扱い【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#和差算・植木算・分配算・倍数算・年齢算・相当算・つるかめ算
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
あるスケート場の入場料は、大人1人の大人券が640円、子供1人の子供券が380 円です。また、大人1人と子供1人で1組の親子券もあり、800円です。たとえば、 大人2人,子供5人ならば、親子券2枚、子供券3枚で入場でき、入場料は合計 2740円となります。ある日の入場者数が大人と子供を合わせて100人で、入場料の合 計は51800円でした。このとき、次の問いに答えなさい。
(1) その日の子供の入場者数として考えられる数をすべて答えなさい。
(2) その日の子供券の発行枚数は34枚でした。その日の親子券の発行枚数は何枚ですか。
この動画を見る 

小学校のまとめ、中学受験の基礎(キソ) 文字と式2/8

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
小学校のまとめ、中学受験の基礎(キソ) 文字と式2/8

29+x=119
6+x=12
33+x=70

x部分を求めよ。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image