【小5 算数】 小5-30 分数と小数・整数の関係② ・ 比べる編 - 質問解決D.B.(データベース)

【小5 算数】  小5-30  分数と小数・整数の関係② ・ 比べる編

問題文全文(内容文):
①__を等号、②__と③__を不等号っていうよ!

◎$□$にあてはまる等号・不等号を書こう。

④$0.52 □ 0.53$

⑤$1.6 □ \displaystyle \frac{3}{2}$

⑥$\displaystyle \frac{4}{5} □ 0.7$

⑦$1.75 □ \displaystyle \frac{7}{4}$

⑧$\displaystyle \frac{12}{4} □ 3.1$

⑨$3.3 □ 3\displaystyle \frac{1}{3}$
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#数の性質その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
①__を等号、②__と③__を不等号っていうよ!

◎$□$にあてはまる等号・不等号を書こう。

④$0.52 □ 0.53$

⑤$1.6 □ \displaystyle \frac{3}{2}$

⑥$\displaystyle \frac{4}{5} □ 0.7$

⑦$1.75 □ \displaystyle \frac{7}{4}$

⑧$\displaystyle \frac{12}{4} □ 3.1$

⑨$3.3 □ 3\displaystyle \frac{1}{3}$
投稿日:2013.10.20

<関連動画>

【受験算数】速さに関する問題(C3):バス停まで歩く

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材#5年算数W-支援
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
太郎くんは家からバス停まで歩き、7分待ったあとバスに乗って駅に着きました。家を出てから駅に着くまでにかかった時間は23分でした。帰りは駅から行きと同じ道を歩いて65分で家に着きました。バスの速さは分速550m、歩く速さは時速3.6kmとします。
(1)家から駅までの道のりは何mですか。
(2)家からバス停までの道のりは何mですか。
この動画を見る 

気づけば一瞬で解けるこの問題が超面白い!○○を使えばすぐ解ける!?【中学受験算数】【入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
東北学院中学校(改題)
下図の四角形EIHDの面積が48㎠のとき、xは何㎠?
(点A、点I、点Cは一直線上にある)

*図は動画内参照
この動画を見る 

【小6 算数】  小6-33  比例のグラフ

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#速さその他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
小6 算数 比例のグラフ
以下の問に答えよ
算数(比例のグラフ):比例のグラフは ①(   )になり、
②(   )の点を通る。
③ 速いのはどっち?
④ 兄が 4 分間で走った道のりは?
⑤ かなさんが 3 分間で走った道のりは?
⑥ 兄が 400 m 走るのにかかった時間は?
⑦ 6 分後、2 人は何 m はなれてる?
⑧ このマラソンには弟も参加していました。
弟は $y = 50 \times x$ のペースで走っていたそうです。
弟の式をグラフに書いてみて!
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】場合の数:三角形を作る! 右の図のように2本の直線の上に8個の点があります。そのうち3点を頂点とする三角形は何通りありますか。

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
教材: #SPX#6年算数W-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
右の図のように2本の直線の上に8個の点があります。そのうち3点を頂点とする三角形は何通りありますか。
この動画を見る 

中学受験算数「売買損益算*応用編②(複数個の問題②)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#売買損益と食塩水
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
例1 240個のパンを、1個100円で仕入れました。 2割の利益を見込んで定価をつけたら、 仕入れた数のうちの204個しか売れませんでした。 利益は全部で何円ですか。

例2 500個のクッキーを1個80円で仕入れました。 10%の利益を見込んで定価をつけたところ。 仕入れた数の90%しか売れませんでした。 全部で何円損をしましたか。
この動画を見る 
PAGE TOP