【数学】高校生でもわかる写像の考え方 - 質問解決D.B.(データベース)

【数学】高校生でもわかる写像の考え方

問題文全文(内容文):
高校生でもわかる写像の考え方に関して解説していきます.
チャプター:

0:00 オープニング
0:24 写像の概要
0:58 導入
1:19 間違った例
2:31 写像の考え方
8:28 エンディング

単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#その他#その他#数学(高校生)
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
高校生でもわかる写像の考え方に関して解説していきます.
備考:■訂正や補足事項
x=1のとき、yの値は6ではなく10です
投稿日:2021.07.28

<関連動画>

ハウスドルフ空間の基本性質

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
ハウスドルフ空間の基本性質についての解説動画です
この動画を見る 

重積分⑫-2【図形Dの重心】(高専数学 微積II,数検1級1次解析対応)

アイキャッチ画像
単元: #数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#その他#数学検定#数学検定1級#その他#数学(高校生)
指導講師: ますただ
問題文全文(内容文):
図形Dの重心Gは
$G\begin{pmatrix}
∬_Dxdxdy & ∬_Dydxdy \\
∬_Ddxdy & ∬_Ddxdy
\end{pmatrix}$
(1)$y^2=4x,x=1$
で囲まれた図形Dの重心Gを求めよ。
(2)$\sqrt x+\sqrt y =1$,x軸、y軸で囲まれた図形Dの重心Gを求めよ。
この動画を見る 

【裏技】2乗の計算!一瞬で求める方法(100より小さい数) #Shorts

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他#数学(高校生)
指導講師: 数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
問題文全文(内容文):
$94^{2}$の二乗の計算を一瞬でする方法を解説します。
この動画を見る 

【計算が速くなる方法】2桁の掛け算のテクニック~日本初!?~

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#数学検定・数学甲子園・数学オリンピック等#その他#その他#その他#その他#数学(高校生)
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
71×62=
23×41=

2桁のかけ算が一瞬で解ける方法を教えます!
この動画を見る 

5次式の因数分解

アイキャッチ画像
単元: #その他#その他#数学(高校生)
指導講師: 鈴木貫太郎
問題文全文(内容文):
x⁵-x⁴-1を因数分解せよ
この動画を見る 
PAGE TOP