【受験算数】ニュートン算 何分前に並んだ? 【問題文は概要欄】 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】ニュートン算 何分前に並んだ? 【問題文は概要欄】

問題文全文(内容文):
ある駅の窓口に。記念切符を買いたい人たちが、毎分4人の割合で並んで行列を作っています。もしも午前10時30分から1つの発売窓口をあけると、午前11時18分に行列がなくなります。また、もしも午前10時30分から2つの発売窓口をあけると、午前10時50分に行列がなくなります。行列ができ始めたのは午前何時何分ですか。
チャプター:

0:00 オープニング
0:05 問題文
0:43 解説
3:01 エンディング

単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
ある駅の窓口に。記念切符を買いたい人たちが、毎分4人の割合で並んで行列を作っています。もしも午前10時30分から1つの発売窓口をあけると、午前11時18分に行列がなくなります。また、もしも午前10時30分から2つの発売窓口をあけると、午前10時50分に行列がなくなります。行列ができ始めたのは午前何時何分ですか。
投稿日:2025.02.01

<関連動画>

【中学受験算数】値段の組み合わせ!430円を作り出せ!【毎日1題中学受験算数18】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#場合の数#場合の数
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
10円玉,50円玉,100円玉を何枚か使っておつりのないように430円を支払います。どの硬貸も1枚は使うとすると.何通りの支払い方がありますか。
この動画を見る 

【中学受験算数】図形問題を解くコツ教えます!円が転がった後の面積はセンターライン公式で楽勝!【図形問題基礎講座13】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積#図形の移動
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
例1 円Pがすべらずに1周したあとの面積は?(円周率3.14)

例2 円Pがすべらずに1周したあとの面積は?(円周率3.14)

単元卒業テスト
半径1㎝の円Pが、中心角90°、半径4㎝のおうぎ形AOBの外側を、1点で接したままはなれることなく1周します。
円Pが1周したあとにできる図形の面積は?(円周率3.14)

*図は動画内参照
この動画を見る 

【小5算数解説】受験算数 流水算C1:時間差で出発する2 【問題文は概要欄】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#旅人算・通過算・流水算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
毎時3kmの速さで流れている川があります。今、こぐ速さが毎時15kmの水夫が上流のA市から2時間こぎ下ったとき、こぐ速さが毎時9kmの水夫が下流のB市からA市に向かってこぎ上り始めました。B市を出発した水夫は、A市を出発した水夫に何時間後に出会いますか。A市とB市の距離は180kmあります。
この動画を見る 

【中学受験問題に挑戦】73 (”大人”は頭の体操) 二等辺三角形のなかの正方形

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 算数・数学ちゃんねる
問題文全文(内容文):
正方形DEFGの面積は?
※二等辺三角形ABCに3つの正方形がぴったり入っています。
※図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】時計算:5時と6時の間で時計の両針のなす角が直角になる時刻は5時何分ですか?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#速さ#点の移動・時計算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
5時と6時の間で時計の両針のなす角が直角になる時刻は5時何分ですか?
この動画を見る 
PAGE TOP