中学受験算数「ニュートン算の応用②(比をおく問題)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「ニュートン算の応用②(比をおく問題)」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第74回ニュートン算の応用②(比をおく問題)

例題
いつも一定の割合で水がわき出ている泉があります。 30台のポンプを使って水をくみ出すと6日で水がなくなります。
また、24台のポンプを使ってくみ出すと10日で水がなくなります。

(1) 20台のポンプを使って水をくみ出すと何 日で 泉の水はなくなりますか。

(2)ちょうど3日で水をくみ出して泉の水をなくすには、何台の ポンプを使えばよいでしょうか。
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第74回ニュートン算の応用②(比をおく問題)

例題
いつも一定の割合で水がわき出ている泉があります。 30台のポンプを使って水をくみ出すと6日で水がなくなります。
また、24台のポンプを使ってくみ出すと10日で水がなくなります。

(1) 20台のポンプを使って水をくみ出すと何 日で 泉の水はなくなりますか。

(2)ちょうど3日で水をくみ出して泉の水をなくすには、何台の ポンプを使えばよいでしょうか。
投稿日:2021.06.30

<関連動画>

【小3算数-28】あまりのあるわり算②(文章問題編)

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#文章題
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
算数(あまりのあるわり算②・文章問題編)

①28このチョコを6人に同じ数ずつ分けると、
1人何こになって、何こ あまりますか。

②75cmのリボンを9cmずつ切っていくと
何本のリボンができて、何cmのこり ますか。

③25このりんごを、りんごが3こまで 入る箱に分けていきます。
すべて のりんごを箱に入れるには、箱が何こひつようですか。

④50このみかんを、1つの箱に8こずつ入れて売ります。
みかんが8こ入った箱は何箱できますか。
この動画を見る 

こんな解き方思いつく?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
9997×9997-9995×9999=?
この動画を見る 

中学受験算数「立体図形の相似」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#立体図形#立体切断#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第60回立体図形の相似

例1
次の図のような台形ABCDを、辺DCを軸として、 1回転させてできる立体の体積は何㎤ですか。

例2
次の図のような立方体を、P.Q.B.Dを通るように 切断したとき、点Cをふくむ立体の体積は何㎤ですか。
この動画を見る 

市川 整数 D

アイキャッチ画像
単元: #計算と数の性質#数学(中学生)#約数・倍数を利用する問題#高校入試過去問(数学)
指導講師: 数学を数楽に
問題文全文(内容文):
(1)129と282の最小公倍数は?
(2)自然数A,Bの最大公約数をG、最小公倍数をLとする。
A,BをGで割ったときの商をそれぞれa,bとする。
(ⅰ)Lをa,b,Gで表せ
(ⅱ)A-2B-2G+L=2021のとき(A,B)をすべて求めよ。(G≠1)

2021市川高等学校
この動画を見る 

【SPX小5算数51-24】仕事算(B4):2人の仕事算【D-支援確認編】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#文章題#仕事算とニュートン算
教材: #SPX#5年算数D-支援#中学受験教材
指導講師: 受験算数の森
問題文全文(内容文):
ある仕事をするのに、A1人で27日間働いてその3/7をしました。残りの仕事をB1人で32日間働いて仕上げました。はじめからB1人で働くとき、この仕事を仕上げるのに何日かかりますか。
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image