中学受験算数「水面の高さ⑥」小学4年生~6年生対象【毎日配信】 - 質問解決D.B.(データベース)

中学受験算数「水面の高さ⑥」小学4年生~6年生対象【毎日配信】

問題文全文(内容文):
第54回水面の高さ⑥

例1
次の図のような③と④の2つの直方体の容器があります。 ⑦の容器にだけ9cmの高さのところまで水が入っています。
⑦の容器の水を①の容器にいくらか移して、両方の 容器の水面の高さが同じになるようにします。 このとき、水面の高さは何㎠ですか。

例2
次の図のように③と④の容器に同じ量の水が入っています。 水面の高さはそれぞれ12cm,8cmです。

(1)⑦と①の底面積の比を求めなさい。

(2) ③の水を①に移して③と④の水面の高さを同じになるように すると、水面の高さは何㎠になりますか。
単元: #算数(中学受験)#立体図形#体積・表面積・回転体・水量・変化のグラフ
指導講師: 中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
問題文全文(内容文):
第54回水面の高さ⑥

例1
次の図のような③と④の2つの直方体の容器があります。 ⑦の容器にだけ9cmの高さのところまで水が入っています。
⑦の容器の水を①の容器にいくらか移して、両方の 容器の水面の高さが同じになるようにします。 このとき、水面の高さは何㎠ですか。

例2
次の図のように③と④の容器に同じ量の水が入っています。 水面の高さはそれぞれ12cm,8cmです。

(1)⑦と①の底面積の比を求めなさい。

(2) ③の水を①に移して③と④の水面の高さを同じになるように すると、水面の高さは何㎠になりますか。
投稿日:2020.07.04

<関連動画>

【受験算数】倍数と約数:3つでもいけます!15と18と24の最大公約数・最小公倍数を『連除法』で解きます!!

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
教材: #新小学問題集算数#新小学問題集算数中学入試編ステージⅡ#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
15と18と24の最大公約数・最小公倍数は?
この動画を見る 

円は何角形ですか?

アイキャッチ画像
単元: #関数と極限#数列の極限#平面図形その他#数学(高校生)#数Ⅲ
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
円は何角形でしょう?何角形から円となるでしょう?
この動画を見る 

超簡単なハズなのに意外と解けない!?気づけば秒で解ける面白い問題!【中学受験算数】【入試問題】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算#過去問解説(学校別)#平面図形#角度と面積#広尾学園中学
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
・2021日本大学中学校
A~Dには0~9のいずれかの整数が入る。
同じ大学には同じ数字が入り、異なる文字には異なる数字が入る。
この時Bは?

・2021広尾学園中学校
下図のとき
(1)三角形ABEと面積の等しい三角形は?
(2)AE:EGは?
(3)三角形FBDの面積は?

・下の正方形ABCDの面積は?

*図は動画内参照
この動画を見る 

【受験算数】平面図形:三角形の面積の利用! 1辺が10cmの正方形の内部に図のような正方形がある。内部の正方形の面積はいくつでしょう?

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1辺が10cmの正方形の内部に図のような正方形がある。内部の正方形の面積はいくつでしょう?
この動画を見る 

この問題ヤバすぎ!!解けたら天才だと思う・・・【中学受験算数】【吉祥女子中学校】

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#角度と面積
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
左図は半径30cm,中心角90°のおうぎ形の弧を9等分する8つの点から,半径OQにそれぞれ垂線をおろしたものです。
この時斜線部分の面積の合計は何cm?

*図は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP