【受験算数】『聖光の2022年入試問題【場合の数】を丁寧に解いてみた』 - 質問解決D.B.(データベース)

【受験算数】『聖光の2022年入試問題【場合の数】を丁寧に解いてみた』

問題文全文(内容文):
1~5までの数字が書かれた赤・白・青の3色の玉が1個ずつ合計15個あります。
(1)15個の玉の中から5個の玉を選んで一列に並べる並べ方のうち、左から順に赤・赤・白・白・白と並ぶような玉の並べ方は全部で何通りありますか?
(2)15個の玉の中から3個の玉を選んで一列に並べます。玉に書かれた数字を左から百の位・十の位・一の位として3桁の数字を作る時、
【ア】3桁の数字が144となるような玉の並べ方は全部で何通りありますか?
【イ】3桁の数字が18の倍数となるような玉の並べ方は全部で何通りありますか?
(3)15個の玉の中から4個の玉を選んで一列に並べ、玉に書かれた数字を左から千の位・百の位・十の位・一の位として4桁の数を作ることを考えます。今、ある4個の玉を選んだところ、それぞれの並べ方から作られる数の総和は106656となりました。玉に書かれている4つの数字の組み合わせとして考えられるものを全て答えなさい。
チャプター:

0:00 オープニング
0:42 (1)
2:54 (2)【ア】
4:18 (2)【イ】
11:10 (3)

単元: #算数(中学受験)#過去問解説(学校別)#場合の数#場合の数#聖光学院中学
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
1~5までの数字が書かれた赤・白・青の3色の玉が1個ずつ合計15個あります。
(1)15個の玉の中から5個の玉を選んで一列に並べる並べ方のうち、左から順に赤・赤・白・白・白と並ぶような玉の並べ方は全部で何通りありますか?
(2)15個の玉の中から3個の玉を選んで一列に並べます。玉に書かれた数字を左から百の位・十の位・一の位として3桁の数字を作る時、
【ア】3桁の数字が144となるような玉の並べ方は全部で何通りありますか?
【イ】3桁の数字が18の倍数となるような玉の並べ方は全部で何通りありますか?
(3)15個の玉の中から4個の玉を選んで一列に並べ、玉に書かれた数字を左から千の位・百の位・十の位・一の位として4桁の数を作ることを考えます。今、ある4個の玉を選んだところ、それぞれの並べ方から作られる数の総和は106656となりました。玉に書かれている4つの数字の組み合わせとして考えられるものを全て答えなさい。
投稿日:2023.04.02

<関連動画>

【算数】小4-15 垂直

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#平面図形#平面図形その他
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
2本の直線が交わってできる
角が①____のとき、この2本の 直線は②____ なんだよ!!
垂直なのは、③____と ④ ____とだね!

◎2まいの三角じょうぎを使って、点Aを通って
㋐の直線に垂直な直線をひこう!!
※図は動画内参照
この動画を見る 

【中学受験算数】【分配算】ゼロから始める中学受験算数11 わかる!和差算・分配算!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: こばちゃん塾
問題文全文(内容文):
1⃣和が52、差が16である2つの整数を求めよ。

2⃣和が116差が18である2つの整数を求めよ。

3⃣A,B,C3つの数があり、その和は378です。
BはAより2大きく、CはBより5大きいとき、Aはいくつですか。

4⃣60個のおはじきを姉と妹で分けたら、姉の個数は妹の個数の3倍よりも4個多くなりました。姉の個数は何個ですか。

5⃣90枚のカードを兄と弟で分けたら、兄の枚数は弟の枚数の2倍よりも6枚多くなりました。2人のカードはそれぞれ何枚ですか。
この動画を見る 

【受験算数】倍数と約数:3つでもいけます!15と18と24の最大公約数・最小公倍数を『連除法』で解きます!!

単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#約数・倍数を利用する問題
教材: #新小学問題集算数#新小学問題集算数中学入試編ステージⅡ#中学受験教材
指導講師: 理数個別チャンネル
問題文全文(内容文):
15と18と24の最大公約数・最小公倍数は?
この動画を見る 

【小3 算数】  小3-13  暗算を練習しよう!

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: とある男が授業をしてみた
問題文全文(内容文):
計算せよ。
【レベル1】
32+15=
60+29=
3716=
8644=
56+43=
9565=
【レベル2】
28+13=
56+39
5213=
7428=
この動画を見る 

通分してはいけない問題

アイキャッチ画像
単元: #算数(中学受験)#計算と数の性質#いろいろな計算
指導講師: 【楽しい授業動画】あきとんとん
問題文全文(内容文):
「通分してはいけない問題」について解説しています。
※問題文は動画内参照
この動画を見る 
PAGE TOP preload imagepreload image